スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2011年01月31日

ハンドメイドガーデン

こんばんは若葉

毎日、寒いですがやっぱり元気なあちきです。

日曜は、少しガーデン作りできました。

なにせ初めてで、これでいいのか?ってかんじもありますが、頭の中の

構想には一歩近づいたきもします。まだまだ、これからです~。

手入れしやすくおしゃれな小さなガーデンつくりますよん。グー
レンガを入れるため穴をほりました。

芝生がじゃまをしてけっこう掘るのが疲れました。

今日は、筋肉痛です。でも、楽しかったですよん。一歩一歩。
色つきのガーデンロックと、這うグランドカバーになるようなグリーンと競演させていく構想です。

石のなかに、ブリキのバケツや、南仏風の鉢に寄植えやら~
雑貨など置いて、いろいろ考えてます。とにかく手入れが楽で丈夫な子。暑さ、寒さに強い子。(わがまますぎるあちき)
そんな子(グリーン)いるんでしょうか~困ったな

まあ、少しずつガーデンの変化を楽しみます。

少し、石をいれてみました。おもったよりいい感じです。ジャスミンも植え

てみました。


先日、tocoさんショップで買ってきたシャビーなスツールとシャベルです。
  


Posted by よっち at 21:53 Comments(2)
 

2011年01月29日

やっぱり、行ってきました。

こんばんは。若葉

今日も、大忙しのあちきです。

仕事を一時過ぎの終え、パート仲間のパティちゃんと。やっぱり、

tocotocoさんのお店へGO~。アラフォーの二人は小児科受診や、歯科

受診もあるのに、少し時間があったので、ご飯も食べず走ってお店へ。

ブログで気になる商品ありましたし困ったな

こんにちは~と息切らせあいさつを。困ったな

お店を物色しながら、tokoさんとお話して~やっぱり楽しいでした。にっこり

短い時間でしたが、ぐっとくる方々がいっぱいで。ついつい。ニヤリ

お持ち帰りのみなさんです。みんな、かわいかお値段でありがたいです。

あっ、鳥さんは私の粘土作品です。あつかましくカメラ


とくに、キャメルのカメラケースはお気に入りです。ラダーにハンキングしてカメラ
でも、先日、粘土で作ったシューモールドといっしょに飾ることにしました。



ガーデン用のシャビーなスツール&シャベルも買ってきましたが、カメラは後日~。

粘土は、後片付けの後。娘とコネコネ~。

また、シューモールドや、オーロラシューズ風の靴、ピッチャー&娘の

おだんご作ってみました。

明日、乾くので色付けです。ガーデンの方は、セメントやら、レンガも

買ってきました。ホームセンターの方にレンガの積み方など教えてもら

ってきました。やるぞ~

  


Posted by よっち at 21:37 Comments(2)
 

2011年01月28日

お庭の小改造計画

こんばんは若葉

春にむけてのお庭作りを少しずつはじめました。

昨日、レンガ10個、白いお花(名前の書いた札をあやまって捨ててしまい

ました困ったな)、ヘリクリサム、アイビー、オリーブなど買ってきました。

まだ、寒いので耐寒性で常緑のものを少しずつ植えていきます。

いっぺんに、購入して運ぶ時間もないので、少しの暇を見つけてはお庭

にいれていきます。

今日も夕方、レンガを10個、とグリーンを少し。お迎えに行く前の10分でお

買い物です。

春に向けて、お庭を少しずつ改造していきたいです。
家はレッドロビンの生垣でお家が囲まれています。

とりあえず、植え込みにランダムにアイビーなど強い子をインして。芝生

に這わせていきたいです。
いつも、ブログをみていてくださるみなさん。

small gardenですし、忙しいので少しずつですがお庭の変化を一緒に

楽しんでいただければ、うれしいです。まだまだ、ガラ~ンと殺風景です。

モルタルでレンガも積んで低めのアーチを作り、色のついた石もいれて

シャビーなコーナーも作りたいと構想中です。
素敵な、白いお花です。霜にも強いようですが、名前調べときます。きれいですよ~ハート
  


Posted by よっち at 21:59 Comments(0)
 

2011年01月27日

イチゴ栽培するぞ~

こんばんはみかん

今日は遅出だったのでいきつけの縄文市場へ。車

ついに、ずっと気になっていたイチゴのプランターを買ってきました。

ちょうど、おいしいイチゴを作られている竹之内農園の方がいらしていたの

であつかましく栽培のノウハウ少し教えていただきました。メモ

欲張らずに実りを楽しみます。ムフッ車で1個つぶれちゃいました。

寒いので、和室の縁側で。晴れ

教えていただいたように、毎日、気にかけてたいせつに育てます~

うまくいくと、シーズンが終わっても苗が生きて次シーズンも楽しめるようです。



夜、子供と5個収穫して食べました。もぎたてはとってもおいしいですね。にっこり

明日も、食べたいな~

  


Posted by よっち at 21:58 Comments(0)
 

2011年01月26日

おひなさま

おはようございます若葉

日曜日、お雛様を出したので桜カメラ

木目込みのまあるいお顔がかわいいです。小さめのお雛様です。

今年も、娘たちが健やかでありますよう~お願い

下の子のお雛様です。いつか、お嫁に行くのかな~桜



お友達にいただいたお雛様です。素朴なお顔がなんともお茶目ハート
  


Posted by よっち at 06:42 Comments(0)
 

2011年01月24日

コネコネ~アンティーク風雑貨

こんばんは若葉

日曜日はパパが風邪ひいていたので、おうちでのんびり~

家事の合間に粘土で工作しました。

買うと高い木彫りのみなさん。

へたくそですが、なんだかアンティ-クっぽいです。

工作はまりそうです。これでも図工はまあまあの成績でした。べー
最初です。

クッキー焼くみたい
木みたいですよ~次は靴をつくりたいな~

ソファーと小鳥です。
素敵なコーナーができました。上手になったら、お友達にプレゼントしたいな~
  


Posted by よっち at 22:35 Comments(2)
 

2011年01月23日

タライ

ハートこんにちは~若葉

のんびり、日曜日を過ごしております。

先ほど、娘たちの雛人形を出しました。カメラは後日。

昨日は、半ドンで土曜日オープンのtocotockoさんのお店におじゃまし

ました。ずっと行きたかったけど、土曜日のオープンはうれしかったです。

素敵な商品いっぱいでお客さんでにぎわっていました。

かわいい?タライと棚お嫁にしてきました。

素敵なガーデンスペースができました。
シャビーでいいかんじです。いろいろ使えそうなタライです。

コップのセダムさんたちです~


レトロなパンケースやアルミの皿、プレートも買ってきて大満足でした。

tokotokoさんの素敵な笑顔付でありがとうございました~

また、行きたいな~
  


Posted by よっち at 11:54 Comments(2)
 

2011年01月22日

ツルツルがんばれ

おはようございます。クローバー

週末はなんだか、ホッとします。音符

昨年の12月頃植えたアーチのモッコウバラはなんとか寒さに負けず少

しずつツルを伸ばしています。がんばれ、がんばれと心で声かけします。グー


玄関前を飾ってみました。


今日も、一日楽しみたいです。ニヤリ

  


Posted by よっち at 06:48 Comments(0)
 

2011年01月21日

ついつい~

おはようございます葉っぱ

昨日は、忘れものをしてお家にお昼休み帰ってきました。

ついつい時間はないのに水やりしてました。
困ったな
今の時期はお水をやるタイミングが難しいです。

眺めると、ずっ~と見ていたいです。いつも、ゆっくりできないですが、

ブログで画像を見ても癒されます。

植物って不思議ですね。ムフッ
グレゴマ入れてみましたがが春にはもっとモッサリ垂れて素敵になりますように~キラキラ



セダムがまた広がりを見せて素敵にかわいくなってきています。ハート

今年は、レンガを積んだり、柵を造ったり、石も入れて、もっとジャンクな

お庭にしていきたいです。春が待ち遠しいな~


  


Posted by よっち at 06:46 Comments(0)
 

2011年01月19日

ありがたいです。

こんばんは。若葉

今日は、上の子の幼稚園の預かり保育がなかったので、

仕事を早上がりさせてもらいました。頼む

幼稚園にお迎えにいくと、近所のお友達のMーちゃんママがビックリ

娘はお友達と遊びたいとだだをこね、結局、娘だけおじゃますることに。

こころよく、遊んでいただきありがたかったです。頼む

娘もたまにはお友達のお家にいきたいようですね。仕事をしているとなか

なかです。困ったな


感謝の気持ちを込めて、Mちゃん~Mちゃんママ、お姉ちゃんありがとね~ハート
今日も素敵な一日でした。つつがない暮らしがありがたいです。にっこり

  


Posted by よっち at 22:16 Comments(4)
 

2011年01月18日

冬にも負けず。

こんばんは若葉

お久でお気に入りの棚ガーデンです。

みんな、少し冬枯れていい表情ですよ。

見ると癒されるんです~


冬にも負けずなんだかいいかんじです。


寄植えさんもカメラ

先日、植えたグレゴマです。

300円ジョウロに色つけてかわいくしました。
  


Posted by よっち at 21:49 Comments(1)
 

2011年01月17日

耐寒性多年草~

こんばんは若葉

今日も寒いでしたが、いいお天気に恵まれました。晴れ

仕事に行く前に近所の縄文市場へ~車

寒いけど、バイオレットなかわいいお花が売ってました。

耐寒性多年草~のフレーズに弱い私です。ムフッ

ついつい。紫色のバコバとスカビオサ ブルーバルーンというお花です。

とっても、かわいいので一鉢は寄せていきたいです。ラヴ


さっそく、バコバさんは第三花壇へ~ウインクバルーンちゃん

の模様は後日~カメラ

第一花壇のオキザリスは寒さに負けずなんだ

かいい感じです。



心がぽかぽかになりました。
  


Posted by よっち at 21:43 Comments(0)
 

2011年01月16日

寒いけど~ ジャポニカ&グリ~ン

こんばんは若葉

寒いですね~雪

お庭も寒そうです。昨日の夜から雪もちらつき、お外のグリーンさん

たちもいくつか、お家にいれてあげました。

窓辺はビッチリです。



先日、作成したベンチ(色塗りが途中ですが)にもお庭で凍えていた

グリーンさんたちを。



いやはや、寒いですな~と、がやがや声が聞こえてきそうです。ニヤリ





お気に入りのグリーンさんです。少し冬枯れていますが、元気になるまでお部屋で~しーっ


今日は、鹿児島市内のジャポニカセブンさんにも、お昼から家族でおじ

ゃまさせていただました。素敵な机があったので来年の春に入学する

娘の学習机をオーダーさせてもらってきました。初めて行ってきました

が素敵なお店でした。

対応も親切丁寧でした~。お世話になりました~。頼む

2ヶ月先の出来上がりは娘より、わたしのほうが。ワクワク楽しみです~ハート


  


Posted by よっち at 21:28 Comments(2)
 

2011年01月14日

小鳥さん~

おはようございます。若葉

昨日は、時間ができて、大好きな雑貨やさんjoieさんにおじゃまさ

せていただきました。ムフッ

素敵なガーデンニューアイテムさんに来てもらいました。



家の入り口付近に。

すごくいい感じになりました。ハート

実際、小鳥さんが休んでくれるかもです。にっこり

ミニミニジョウロさんです。カメラ

  


Posted by よっち at 06:43 Comments(2)
 

2011年01月13日

キッチンです。

おはようございます若葉

毎日、寒いです。

先日、小さな棚ができたので、我が家のキッチンで全体的にカメラ

使いやすくなりました。いろいろ改造していきたいですね~ニヤリ

ちなみに娘のキッチンです。ウインク



お花で癒して。大好きなマーガレットさんもアップでカメラ

  


Posted by よっち at 06:45 Comments(0)
 

2011年01月11日

春を待てずに~

おはようございます~若葉

毎日寒いですが、我が家の小さな庭に春を待てずお花を植えました。

霜も怖いので、まずは鉢植えにしてみました。ムフッ

お休み中の写真です。

少し茎が折れて安くなっていたブルーデージーさんハート





ズームカメラ



白いマーガレットさんもハート

お正月に植えたラブちゃんも、松やら梅を外して春仕様にしました。



今年はお花も少しずつ挑戦していきたいです。

春がくるのが楽しみです。ウインク  


Posted by よっち at 06:29 Comments(0)
 

2011年01月10日

はじめてのDIY

こんばんは~若葉

連休でリフレッシュできました。にっこり今日もいい天気でしたね。

今日は初めて、棚?2点作ってみました~ムフッ

以前から、DIYに挑戦したかったわたすです。

ただの、棚ですが少しずつ勉強して素敵な手作り家具できるように

なりたいです。脚立は家にあったもので、ホワイトからオイルステインで

ダークなかんじに塗りなおしました。室内のグリーンといいかんじなじむ

ようになりました。

キッチンのデッドスペースにちょうどいい感じに入りました。

もうひとつは、調味料棚に。ウインク

使い勝手がよくなっておいしい物ができそうですよ~チョキ


お休み中はやっぱり、ガーデニングも楽しみました。

お花も植えましたよ~。春を待ちきれないよっちです。

明日をお楽しみに~ウインク
  


Posted by よっち at 19:17 Comments(2)
 

2011年01月07日

レトロだけど

こんばんは~若葉

今日は、七草でした。

今朝、私のいきつけの美容室のアトリエ空さんで娘の支度を

していただきました。

レトロな着物と帯ですが、洗練された技術でモダンでかわいくしていただき

ました。お世話になりありがとうございまいた。お願い
晴天に恵まれ霧島神宮へお参りさせていただきました~

いい一日でした。ムフッ

  


Posted by よっち at 20:50 Comments(4)
 

2011年01月06日

お庭の様子

おはようございます。若葉

久しぶりに第3花壇の様子です。

雪や、霜にも負けず少しずつ広がりを見せてくれてます。ムフッ


アップルミントさんにセダムさん。カメラ


寄植えのラミュウムホワイトの花が咲くのが楽しみです。
お部屋に飾っていた缶もお外に飾ってみました。グリーンを入れたいです。キラキラ
  


Posted by よっち at 06:53 Comments(2)
 

2011年01月05日

ローズマリーさん

おはようございます。若葉

庭のローズマリーさんがエリカさんとカメラエリカさんはピンク
で素敵です。


ローズマリーさんとの競演でいい感じです。

冬も元気な、ローズマリーさんです。ムフッハートの形の鉢に

入っています。おうちのいたるところにいますよ。ウインク


動きがおもしろいです。寄植えさんも寒さに負けず元気です。
寒いですが雪今日も素敵な一日になりますように~にっこり
  


Posted by よっち at 06:48 Comments(0)
 
< 2011年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
よっち
よっち
子供2人のママです。
日々、仕事に家事、育児と忙しいですが、ガーデニングをきっかけに、植物パワーに癒されている私です。
ガーデニングは玄関前にグリーンと、雑貨のスペースを設けたことから始まりました。
手入れがしやすいグリーンを、雑貨と合わせてみたりしてます。機会があれば自分だけのsamll garden作り提案していきたいな~と考えてます。