2011年09月30日
秋の訪れに
こんばんは。
今日は、下の娘が保育所の園児として最後の通園でした。
明日から、幼稚園へ。お仕事なのでお預かりからです。
優しさと、笑いと、光ある素敵な保育所でした。
先生方、お世話になりました。ありがとうございます。
さてさて、お庭のローズマリーさんが小さなお花を咲かせてくれましたよ。かわいらしいです。

こちらのバケツにも、ローズさんが、夏の暑さにへたっていましたが、元気になってきました。
名前を忘れましたが、薄ピンクの小花がかわいいです。
秋の訪れ感じます。
明日は晴れるといいですね。
優しい気持ちで明日もがんばろう。

今日は、下の娘が保育所の園児として最後の通園でした。
明日から、幼稚園へ。お仕事なのでお預かりからです。

優しさと、笑いと、光ある素敵な保育所でした。
先生方、お世話になりました。ありがとうございます。

さてさて、お庭のローズマリーさんが小さなお花を咲かせてくれましたよ。かわいらしいです。

こちらのバケツにも、ローズさんが、夏の暑さにへたっていましたが、元気になってきました。


明日は晴れるといいですね。

優しい気持ちで明日もがんばろう。

Posted by よっち at 22:34
Comments(0)
2011年09月28日
作戦会議Ⅱ
こんばんは
毎日、忙しく走っております。
さて、さて昨日のお話ですが、10月のイベントに向けての作戦会議に
行ってまいりました。ちーちゃんさん、kicoさん、tokoちゃんと4人で、仕事帰りにブレカフェさんでランチを。
出来上がった、私の手作りフライヤーを渡して、細かい打ち合わせをしました。
ランチの後は、布屋さんpetit Clothさん、葡萄の実さんへ。イベントの宣伝もかねて寄らせていただきました。
優しい素敵なオーナーに癒されます。

素敵なレースもゲット。
なんだか、ソーイングしたくなるような。

レースモチーフ&素敵な古い切手。
コラッテみようかしらん

素敵な出会いに感謝です。
ありがとう~
お庭のチエッカーベリーさん赤く色づいてきましたよ~
白い実も素敵です。
あ~今日は、こんな時間になりました。
明日も素敵な一日になりますように~

毎日、忙しく走っております。
さて、さて昨日のお話ですが、10月のイベントに向けての作戦会議に
行ってまいりました。ちーちゃんさん、kicoさん、tokoちゃんと4人で、仕事帰りにブレカフェさんでランチを。
出来上がった、私の手作りフライヤーを渡して、細かい打ち合わせをしました。
ランチの後は、布屋さんpetit Clothさん、葡萄の実さんへ。イベントの宣伝もかねて寄らせていただきました。
優しい素敵なオーナーに癒されます。

素敵なレースもゲット。
なんだか、ソーイングしたくなるような。


レースモチーフ&素敵な古い切手。
コラッテみようかしらん


素敵な出会いに感謝です。
ありがとう~

白い実も素敵です。
あ~今日は、こんな時間になりました。
明日も素敵な一日になりますように~


Posted by よっち at 23:10
Comments(0)
2011年09月24日
秋は~♪Ⅱ
こんばんは~
今日は、子供の運動会でした。
午前中は少し曇っていましたが、だんだん秋晴れへ。
気温もちょうどよくて、気持ちのいい一日でした。
秋空で食べるお弁当は格別でしたよ。
連休中は、お庭のお手入れやら、イベントの準備も少しできました。
秋はアート
したくなります。
へたくそな文字ですが、お庭の黒板も書き書き

お庭に、ちょっぴりアクセント
いい感じになるんですよ。


シャビーな寄さんも製作中。
けっこう大きいんですよ~


今日は、子供の運動会でした。

午前中は少し曇っていましたが、だんだん秋晴れへ。
気温もちょうどよくて、気持ちのいい一日でした。

秋空で食べるお弁当は格別でしたよ。
連休中は、お庭のお手入れやら、イベントの準備も少しできました。
秋はアート


へたくそな文字ですが、お庭の黒板も書き書き


お庭に、ちょっぴりアクセント

いい感じになるんですよ。



けっこう大きいんですよ~


Posted by よっち at 20:40
Comments(2)
2011年09月19日
魔法の言葉~
こんばんは
今日は、台風の影響であいにくの雨。
降ったりやんだりでした。
午前中は、なじんできた、寄さんをsachi+ちゃん宅へ配達。
喜んでいただきなによりです。
ありがとうございました。
朝は、雨が降らないうちに早めに起きてガーデニング
草をむしって。
雑貨のレイアウトを変えたりもしましたよ。
おうちの寄さんもきれいにして。伸び放題の花壇も刈り込んでと。イベントの仕込みをする合間にがんばりましたよ。
お気に入りのタライアレンジも伸びきったヘリクリサムを落として、お花も植え込みました。クリスマスにもまたいい感じになるかも。楽しみです。秋はお花も花壇に入れて楽しみたいです。

ハロインプチディスプレイです。キッズ達のお菓子くれ~の笑い声が聞こえてきそうです。
子供といえば、お昼から近所の文具屋さんのバーゲンでした。
ふと画材コーナーをフラリ。
素敵な言葉の額があったので、おうちに持ち帰りました。
なんだか、子育てするときの参考になるようです。
魔法の言葉、実践できるようにがんばります。

今日は、台風の影響であいにくの雨。
降ったりやんだりでした。
午前中は、なじんできた、寄さんをsachi+ちゃん宅へ配達。
喜んでいただきなによりです。
ありがとうございました。

朝は、雨が降らないうちに早めに起きてガーデニング

雑貨のレイアウトを変えたりもしましたよ。

おうちの寄さんもきれいにして。伸び放題の花壇も刈り込んでと。イベントの仕込みをする合間にがんばりましたよ。




ふと画材コーナーをフラリ。
素敵な言葉の額があったので、おうちに持ち帰りました。
なんだか、子育てするときの参考になるようです。
魔法の言葉、実践できるようにがんばります。

Posted by よっち at 21:00
Comments(0)
2011年09月17日
素敵な作品です。♪
こんばんは。
今日は、10月のガーデンイベントに一緒に出てくださる、素敵な作家さんkicoさん、PEU・HERUXちゃん、tokoちゃんが、お昼に少しだけの時間でしたがおうちに来てくれました。
イベントに向けてのお話はもちろん、おしゃれや、雑貨、SHOPの話に花が咲きました。tokoちゃんはtokochan styleの作家名で10月イベントデビューです。
彼女は先輩ガーデナーです。いろんなお花やグリーンんのことを知ってらっしゃいますが、ハンドメイドの腕もなかなかですよ。
今日は、彼女の作品。小さな皮のお靴、楽天ブログでは拝見していましたが、今日は実物を見せていただきました。
完成度の高さと、かわいさに感動しました。
イベントにも、作ってきてくれるようですよ~みなさんお楽しみに。
胸に下げて、かわいいです~
レジンのペンダントも、素敵ですね~
少しサイズのあるお靴もかわいすぎです。
ドライリースのアレンジフレームもシリーズでかわいいですよ~。まだまだ、進化するtokoちゃんの活躍をご期待くださいませ。
もうすぐ、イベントのフライヤーもできますよ。
皆様、お楽しみに。

今日は、10月のガーデンイベントに一緒に出てくださる、素敵な作家さんkicoさん、PEU・HERUXちゃん、tokoちゃんが、お昼に少しだけの時間でしたがおうちに来てくれました。
イベントに向けてのお話はもちろん、おしゃれや、雑貨、SHOPの話に花が咲きました。tokoちゃんはtokochan styleの作家名で10月イベントデビューです。
彼女は先輩ガーデナーです。いろんなお花やグリーンんのことを知ってらっしゃいますが、ハンドメイドの腕もなかなかですよ。
今日は、彼女の作品。小さな皮のお靴、楽天ブログでは拝見していましたが、今日は実物を見せていただきました。
完成度の高さと、かわいさに感動しました。

イベントにも、作ってきてくれるようですよ~みなさんお楽しみに。





もうすぐ、イベントのフライヤーもできますよ。
皆様、お楽しみに。

Posted by よっち at 21:03
Comments(2)
2011年09月15日
秋を演出。
おはようございます
今日も、涼しいさわやかな朝を迎えております。
朝、起きてお庭にでました。
まだ、夏の疲れが残りお花も少ないですが、緑さんたちを見ているだけで元気もらいます。
半日陰で、増やしたウォターマッシュルームさん。まあるい葉っぱが大好きです。
たのまれていたsachi+ちゃんの洗面器アレンジがいい感じになってきました。週末でもお渡しできるかな?
ツーショット
子供が幼稚園で松ぼっくりをたくさんもらってきてくれました。
かわいいです。
よっちガーデンも少しずつ秋を演出していきます。~

今日も、涼しいさわやかな朝を迎えております。
朝、起きてお庭にでました。
まだ、夏の疲れが残りお花も少ないですが、緑さんたちを見ているだけで元気もらいます。
半日陰で、増やしたウォターマッシュルームさん。まあるい葉っぱが大好きです。





かわいいです。
よっちガーデンも少しずつ秋を演出していきます。~

Posted by よっち at 06:51
Comments(2)
2011年09月12日
十五夜です。
おはようございます。
日中は暑いですが、朝、夕秋を感じますね~
週末はいろいろ、忙しくしておりました。
土曜日の夜は何年かぶりに、気の会う友人で女子会もしました。秋の夜長のおしゃべり楽しみました。
今日は、十五夜ですってね~
縄文市場で、お供えの秋のお花など買ってきて飾りました。
秋の味覚もお供えして
今夜はお月見できるかな?

土曜日はお昼から、チーちゃんさんkicoさん、あやっちがふらりと寄ってくれました。チーちゃんさんから、素敵な苗のプレゼントいただました。
大切に育てます。ありがとうございました。
アベ・ルモスクス・モスカッツ・ツベロススさん
なんとも朱の色が素敵なお花です。
花安さんで、素敵なお花の苗をたくさん買ってらっしゃいました。
ガーデナーとして経験があるかたなので、これから師匠としていろいろ
教えていただきたいです。
イベント準備も少しずつ進んでますよ~
皆様、お楽しみに。

日中は暑いですが、朝、夕秋を感じますね~

週末はいろいろ、忙しくしておりました。
土曜日の夜は何年かぶりに、気の会う友人で女子会もしました。秋の夜長のおしゃべり楽しみました。

今日は、十五夜ですってね~
縄文市場で、お供えの秋のお花など買ってきて飾りました。


今夜はお月見できるかな?

土曜日はお昼から、チーちゃんさんkicoさん、あやっちがふらりと寄ってくれました。チーちゃんさんから、素敵な苗のプレゼントいただました。
大切に育てます。ありがとうございました。

アベ・ルモスクス・モスカッツ・ツベロススさん
なんとも朱の色が素敵なお花です。

ガーデナーとして経験があるかたなので、これから師匠としていろいろ
教えていただきたいです。
イベント準備も少しずつ進んでますよ~
皆様、お楽しみに。

Posted by よっち at 06:46
Comments(2)
2011年09月07日
感謝の気持ち。

昨日の朝、水やりをしていたら蝶さんが~
そっと子供達と近づいてパチリ

アゲハチョウです。きれいですよね~
なんだか、うちのお庭にきてくれてうれしいよっちです。

神秘的です。



朝、夕見かける方で、並木道の花壇にお水をあげているおじちゃんさんがいつものように、暑い中お水をお花さんにあげていました。
上のお姉ちゃんが突然、走る車の窓を開けて「おじちゃん~いつも、ありがと~」って大声でおじちゃんさんに声かけていました。
おじちゃんさんも照れながら、子供に手を上げてくれました。

恥ずかしいけど、いつもがんばっているおじちゃんさんに私も、感謝していました。なかなか、声にだせない感謝の言葉。「ありがとう」
子供が声をかけてくれてよかったな~と思いました。
おじゃる丸のコーヒー仮面のようなおじちゃんさん。いつも、みんなのためにありがとうございます。

昨日の、蝶さんに会ったときのような、清らかな気持ちになりました。

今日も、たくさんありがとうございます。たくさんの方々へ感謝のこめて。
Posted by よっち at 22:31
Comments(0)
2011年09月06日
秋の寄植えさん~♪
おはようございます
朝夕が秋めいてきているようですね
さて、今朝は日曜日のお話ですが。
夏ばてのお庭のお手入れやら、イベントの準備をしました。
久しぶりに、秋の寄さんもいくつかつくりました。
今年は、シック&ジャンク系でまいります。
すっかりバテ気味マリーさん。
肥料や土も入れて植え変えましたよ。
頼まれた洗面器寄姉妹もいい感じです。
しばらくなじませて。
枯れたところを抜いて、お花を入れ替えて。
お庭にお花が入ると、なんだか癒されます~
レトロ舞さんの車輪も来てくれました。
これから、ディスプレイ楽しみです。
まずは

朝夕が秋めいてきているようですね

さて、今朝は日曜日のお話ですが。
夏ばてのお庭のお手入れやら、イベントの準備をしました。
久しぶりに、秋の寄さんもいくつかつくりました。
今年は、シック&ジャンク系でまいります。


肥料や土も入れて植え変えましたよ。

しばらくなじませて。

お庭にお花が入ると、なんだか癒されます~

これから、ディスプレイ楽しみです。
まずは


Posted by よっち at 06:37
Comments(0)
2011年09月04日
秋は~♪
おはようございます。
今朝も、涼しいさわやかな朝です。
さて、昨日のお話ですが、よくグリーンをオーダーしてくれる
お友達のsachi+ちゃんが、かわいいホーローの洗面器のアレンジを
頼んでくれました。お昼から器をもってきてくれたので、
少しの時間ですがお茶しましたよ。
おいしいコーヒーと、ボアラの新作お菓子をつまみながら~
グリーンのこと、雑貨の話。お仕事や子育てや世間話。いろいろです。
楽しいひとときでした。
彼女はセンスのある方で、ガーデニングも趣味
です。
日曜日は少し夏の暑さに疲れたお手入れするようです。
植物や、土のパワーもらって、もっと元気に
なってね~
秋はガーデニングが楽しいですから。
ブログで、かわいいお庭の様子も見せてね~
わたしも、日曜日はイベントの準備がんばらないと
土曜日は素敵な出会いがもうひとつ。先日、お世話になっているtocotocoさんに、あやっちへのプレゼント&自分用のアレンジカゴバックを作っていただいていました。
それが、こちらです
ガーリー系も好きですが、自分に似合う似合う感じで、マニッシュな感じでお願いしました。(あやっの分は本人にお届けしてから
)
すご~く素敵なな仕上がりに大満足でした。
甘過ぎずこんな感じが大好きなんです。
ファーはもちろん取り外しOK。冬も活躍します。
秋の装い楽しめそうです。この時期はおしゃれも楽しめますから大好きです。
ついついお洋服とコーデ。
tocotocoさん。
素敵な作品をありがとうございました。
大切にしたいと思います。

今朝も、涼しいさわやかな朝です。

さて、昨日のお話ですが、よくグリーンをオーダーしてくれる
お友達のsachi+ちゃんが、かわいいホーローの洗面器のアレンジを
頼んでくれました。お昼から器をもってきてくれたので、
少しの時間ですがお茶しましたよ。
おいしいコーヒーと、ボアラの新作お菓子をつまみながら~
グリーンのこと、雑貨の話。お仕事や子育てや世間話。いろいろです。
楽しいひとときでした。
彼女はセンスのある方で、ガーデニングも趣味

日曜日は少し夏の暑さに疲れたお手入れするようです。
植物や、土のパワーもらって、もっと元気に

秋はガーデニングが楽しいですから。
ブログで、かわいいお庭の様子も見せてね~

わたしも、日曜日はイベントの準備がんばらないと

土曜日は素敵な出会いがもうひとつ。先日、お世話になっているtocotocoさんに、あやっちへのプレゼント&自分用のアレンジカゴバックを作っていただいていました。
それが、こちらです

ガーリー系も好きですが、自分に似合う似合う感じで、マニッシュな感じでお願いしました。(あやっの分は本人にお届けしてから

すご~く素敵なな仕上がりに大満足でした。




ついついお洋服とコーデ。
tocotocoさん。


大切にしたいと思います。

Posted by よっち at 07:06
Comments(0)
2011年09月02日
ガーデンイベントに向けて♪
おはようございます。
今朝は曇っていて、なんだか涼しげです。
まずはケープエンジェルさんの画像から。
素敵な紫のお花です。日曜日でも寄さんを作ってみたいです。
しそ科の植物です。
暑さには強いようですが、寒さには弱いらしいです。でも防寒してあげたら越冬でるかもしれないようですよ。
秋はガーデニングの季節。
楽しみです。
ガーデンイベントは10月23日(日)雨天決行で決まりました。フライヤーができしだいまた詳細はお知らせいたします。
素敵な仲間とわいわい楽しく準備を進めてまいります。
蝶のような。
素敵なガーデンで癒しの時間をお過ごしくださいませ~

今朝は曇っていて、なんだか涼しげです。
まずはケープエンジェルさんの画像から。

素敵な紫のお花です。日曜日でも寄さんを作ってみたいです。
しそ科の植物です。
暑さには強いようですが、寒さには弱いらしいです。でも防寒してあげたら越冬でるかもしれないようですよ。
秋はガーデニングの季節。

楽しみです。


素敵な仲間とわいわい楽しく準備を進めてまいります。




Posted by よっち at 06:54
Comments(0)