スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2012年03月27日

元気をもらって。

こんばんは。

春は忙しいです。なかなか、ブログの更新もできずにおります。
でも、お庭の手入れなど、ぼちぼちしてるんですよ。
土をさわって元気をもらってます。

3月は私の誕生月。
パパさんにプレゼントにいただいた、おおきな味わいのある鉢に先日、縄文市場でゲットした、オークションのお花やグリーンをバースデイ寄せ植えしてみました。
まだ、隙間だらけですが、お庭に、お花がはいるといいものです。
これからの、広がりが楽しみです。


いろいろ入って600円は安いですよね。珍しい品種も入っています。
なべにもお花を入れて。

小さな一角に物語りがあるのです。
  


Posted by よっち at 22:01 Comments(2)
 

2012年03月16日

「ありがとう」の日

こんばんは若葉

今日は、娘の卒園式でした。
年少々から入れていただいた、カトリックの幼稚園。
あいにくの雨でしたが、神様の御心のもと、とてもいいお式でした。
「ありがとう」という感謝する気持ちを、親子共々、学ぶことができました。
式の最中は、涙があふれてきて。
いろいろな思い出がよみがえってきました。

お世話になった先生へ、園児の写真と、メッセージをアルバムにして
渡しました。
子供達の笑顔あふれる写真と、言葉がなによりですね。
表紙などプチコラージュして。

へたくそですが、感謝の心をこめてラピングしてみました~



tocotocoさんのコサージュをつけていきました。


アルバムの最後に、大好きなひろはま かずとしさんのメッセージカードを入れて。

「ありがとう」感謝の気持ちでいっぱいになりました。
  


Posted by よっち at 21:28 Comments(2)
 

2012年03月14日

瑠璃色の地球へ

おはようございます。若葉

また、肌寒い日々が続いています。
でも、お天気はいいのでなによりです。
日曜日は少しだけ、ガーデニングできました。
土に触ると、やっぱり元気がでます。

きれいな瑠璃色のリメイク缶です。
数字がなかなか上手にかけませんが。

ブルーのお花と一緒に。
瑠璃色って素敵。地球色。

去年の3月は私の生まれた国が大きな悲しみに襲われ、今もまだ。
なにも、出来ない自分ですが、日々の日常に感謝して、
日々、家族のためにがんばろうと思うのです。

大事な人のために、明るい未来を信じて、祈りたいと思います。


自然は、恵みと、学びをくれます。

5月13日にちーちゃんガーデンが決まりました。詳細はまた、お知らせします。
植物に癒されに、よかったら、来て下さいね。
  


Posted by よっち at 06:54 Comments(0)
 

2012年03月09日

元気になりましたよ。

こんばんは若葉

久々の更新でした。いやはや、前回、下の子のインフルさんはスル~したのに、お姉ちゃんのインフルをもらってしまいました。
予防接種を2回していたせいか、経過はこれまた良好でしたが。

最近、お天気は悪いし、なかなかガーデニングできず、悶々とする日々でした。元気になってきたし、週末はぜひ、ガーデニングを楽しみたいです。



マッシュさんもびっしりしてきました。

新芽がチラホラ。
春の息吹に元気が出ます。

しまむらさんで、春のボーダージャケットをゲット。
2000円を切って、ナイスプライス。
私の好みです。
元気になったので、どこかへ出かけてみよう~っと
  


Posted by よっち at 21:49 Comments(4)
 
< 2012年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
よっち
よっち
子供2人のママです。
日々、仕事に家事、育児と忙しいですが、ガーデニングをきっかけに、植物パワーに癒されている私です。
ガーデニングは玄関前にグリーンと、雑貨のスペースを設けたことから始まりました。
手入れがしやすいグリーンを、雑貨と合わせてみたりしてます。機会があれば自分だけのsamll garden作り提案していきたいな~と考えてます。