2011年02月27日
お花屋さん気取りで
おはようございます。
昨日は、おひな祭り会楽しいでした。
久しぶりに子供の笑い声にあふれた我が家でした。
画像の写真は、先日10周年を迎えたエクレレさんに記念にプレゼントした寄植えと同じです。
それを気に入ってくれた、素敵な作家さんがオーダー?くださいました。
あこがれのお花屋さん気分になれてうれしいでした。
わざわざ、とりにきていただきありがとうございました。おうちをグリーンパワーで癒してくれるとうれしいです。
素敵な春のおしゃれを装われた素敵な方でした。時々、わたすのブログをみていただけているようでうれしいでした。
ありがとうございます。

おみやげまでいただいてありがとうございました。グリーンがお好きなようで、今度はゆっくりお茶しにきてくださいね~
昨日は、おひな祭り会楽しいでした。
久しぶりに子供の笑い声にあふれた我が家でした。

画像の写真は、先日10周年を迎えたエクレレさんに記念にプレゼントした寄植えと同じです。
それを気に入ってくれた、素敵な作家さんがオーダー?くださいました。
あこがれのお花屋さん気分になれてうれしいでした。
わざわざ、とりにきていただきありがとうございました。おうちをグリーンパワーで癒してくれるとうれしいです。


ありがとうございます。





Posted by よっち at 10:59
Comments(6)
2011年02月26日
おひなまつり会
こんばんは
とても、いい天気でしたね~
今日は、以前から子供と約束していたおひなまつり会を開きました。
仲良しのあやっち&子供達、Nちゃん&子供達、Hちゃん&子供達と4
家族でにぎやかにホームパーティーを開きました。
あやっちがおいしいひな祭りケーキ持ってきてくれましたよ。
みんな、おいしいごちそうを持参してくれました。
デザートにはケーキにマドレーヌ。
どれも、すごーくおいしかったでした。

お庭でもお茶して。
私の、ガーデントークを聞いてくれてありがとね~
廃材で簡単木工したりししました。
夕方にうれしいお客様もきてくれましたよ~
お話はまた、明日のブログで~

とても、いい天気でしたね~
今日は、以前から子供と約束していたおひなまつり会を開きました。

仲良しのあやっち&子供達、Nちゃん&子供達、Hちゃん&子供達と4
家族でにぎやかにホームパーティーを開きました。
あやっちがおいしいひな祭りケーキ持ってきてくれましたよ。




どれも、すごーくおいしかったでした。

お庭でもお茶して。
私の、ガーデントークを聞いてくれてありがとね~
廃材で簡単木工したりししました。

お話はまた、明日のブログで~

Posted by よっち at 22:10
Comments(1)
2011年02月24日
グリーンパワー
こんばんは
今日は、あたたかいでしたね。お庭も一斉に春がきたようです。
昨日は少し時間ができたので、買ってきてあった
廃材など、ペンキで塗り塗り。あまり時間がなくておおざっぱですが
大好きなグリーン&ホワイト色で~
お庭に彩りを~

鉢もおもいきってグリーンへ
さびた缶もお庭へ~なんでも、かんでもですよ~
緑色って癒されますよね。
これから、バーゴラも作りたいんですよ~
コツコツ楽しみたいです。

今日は、あたたかいでしたね。お庭も一斉に春がきたようです。

昨日は少し時間ができたので、買ってきてあった
廃材など、ペンキで塗り塗り。あまり時間がなくておおざっぱですが


お庭に彩りを~


鉢もおもいきってグリーンへ



緑色って癒されますよね。

これから、バーゴラも作りたいんですよ~
コツコツ楽しみたいです。
Posted by よっち at 21:30
Comments(2)
2011年02月22日
世界にひとつだけの雑貨
こんばんは
世界にひとつの、Handmadeな雑貨です。
恥ずかしいですが、いちおうトルソー?のつもりです。
画像で木の質感を出すために外で撮影しました。
こんな雑貨が欲しいで作っちゃいました。
これからも、お金をかけないで素敵?な雑貨作るぞ~
日曜日に作った廃材の棚もなかなかお気に入りです。
材木の値段はなんと100円です。
500円で買ってきた新品のランタンも塩振ってシャビシャビにしまっせ。
(まだ、いまひとつかわいくないので)
国分のお気に入りの花屋さんフラワーバザールLIFEさんで買ってきた
ミニ自転車です。ちいさいですが、なんだかお庭がかわいくなりました。

世界にひとつの、Handmadeな雑貨です。
恥ずかしいですが、いちおうトルソー?のつもりです。
画像で木の質感を出すために外で撮影しました。
こんな雑貨が欲しいで作っちゃいました。

これからも、お金をかけないで素敵?な雑貨作るぞ~


材木の値段はなんと100円です。



国分のお気に入りの花屋さんフラワーバザールLIFEさんで買ってきた
ミニ自転車です。ちいさいですが、なんだかお庭がかわいくなりました。


Posted by よっち at 22:02
Comments(5)
2011年02月20日
お花のプレゼント~
こんばんは
今日は、灰雨が降ってましたね~
お出かけはしないで、お家で家事の合間に簡単ハンドメイドしてました。
雨が上がっているときに少しお庭へも
ワタスの職場の方から、ブリ作家のあやっちへブリちゃん制作依頼
されていました。
今日、あやっちが持ってきてくれました。
誕生日プレゼントらしいですが、と~っても素敵すぎます。
三十代の女性へですって~
明日、職場へ持っていきます。きっと喜んでくれるはず~
家の子も、パパさんも褒めちぎっていました。
素敵~
お花のプレゼントはいいですよね~
ついでですが、今日のワタスのプチハンドメイドです。
木工もしましたが、
はまた、後日。
こちらの画像は見てのとおり、簡単メイドです
明日もがんばるぞ~
あたたかくなるといいですね~

今日は、灰雨が降ってましたね~

お出かけはしないで、お家で家事の合間に簡単ハンドメイドしてました。
雨が上がっているときに少しお庭へも

ワタスの職場の方から、ブリ作家のあやっちへブリちゃん制作依頼
されていました。
今日、あやっちが持ってきてくれました。
誕生日プレゼントらしいですが、と~っても素敵すぎます。


明日、職場へ持っていきます。きっと喜んでくれるはず~
家の子も、パパさんも褒めちぎっていました。

素敵~


ついでですが、今日のワタスのプチハンドメイドです。
木工もしましたが、

こちらの画像は見てのとおり、簡単メイドです


あたたかくなるといいですね~

Posted by よっち at 21:34
Comments(0)
2011年02月19日
ナチュラルガーデニング
こんばんは
今日はあたたかくいいお天気でした。
久しぶりに花壇の様子です。あたたかくなってお花さんもいいかんじです。
仕事に行く前に

300円のジョウロを加工して、グレゴマをいれてます。かわいいですよ~
小鳥さんも春を待ちわびてます。
これから、ガーデニングが楽しくなります。
本屋でナチュラルガーデニング買ってきました。
今夜ゆっくり見て楽しみたいです。

今日はあたたかくいいお天気でした。
久しぶりに花壇の様子です。あたたかくなってお花さんもいいかんじです。
仕事に行く前に


300円のジョウロを加工して、グレゴマをいれてます。かわいいですよ~



本屋でナチュラルガーデニング買ってきました。
今夜ゆっくり見て楽しみたいです。

Posted by よっち at 19:33
Comments(2)
2011年02月18日
作家さんに憧れて~
こんばんは
ブログをはじめて、日々素敵な作家さんの作品に出会えますね。
なんだか憧れて作家さん気どりです
。
といっても、ワタスは特に特技はないのですが。
紙粘土作品第2段です。すいません

画像ではなかなか質感がでませんが。けっこう木っぽいです。
わりといいかんじのような。
今回はテラコッタ風になる塗料でミニジョウロも作成。
前回の作品よりは進化したような。
友達にプレゼントしようかな~tocoさんとこの素敵なラッピング。
まねしたいな~
アンティーク調~?

ブログをはじめて、日々素敵な作家さんの作品に出会えますね。
なんだか憧れて作家さん気どりです

といっても、ワタスは特に特技はないのですが。
紙粘土作品第2段です。すいません


画像ではなかなか質感がでませんが。けっこう木っぽいです。
わりといいかんじのような。



友達にプレゼントしようかな~tocoさんとこの素敵なラッピング。
まねしたいな~


Posted by よっち at 22:08
Comments(4)
2011年02月16日
作戦会議


今日は、幼稚園の預かりがなかったので、仕事を早退しました。
久しぶりに、あやっちと子供連れで、tocotocoさんのお店にお邪魔して。
やっぱり素敵な空間と、トークに癒されて、やっぱりガーデングッズもお
持ち帰りしました。白い箱?500円なり。安いでしたよ。
作成中のガーデンへさっそく。

お茶していた、あやっちにあいかわらず早いね~と笑われながら。久ぶり
に楽しいひと時でした。
春になったら二人でなにか企画したいね~とひそかに作戦会議したりして


寒いですが、お花も比較的に元気です。
早く暖かくなるといいですね~

Posted by よっち at 21:48
Comments(2)
2011年02月15日
かわいいお客様
おはようございます
昨日の夕方、かわいいお客さんたちが遊びに来てくれました。
ママ友のMちゃん&Rくん、北九州からきてくれたHちゃん&Mちゃん
Hくん。お久しぶりでみんなの顔が見れてとってもうれしいでした。
大きくなったな~
仕事帰りでたいしたおもてなしはできず、ごめんね~
我が家の定番チーズ&ウインナー入りたこ焼き風を作ってみんなでわいわい。
みんなで食べるとなんでもおいいしもの
心温まるひと時でした。
ハートのセダムケーキです。

昨日の夕方、かわいいお客さんたちが遊びに来てくれました。
ママ友のMちゃん&Rくん、北九州からきてくれたHちゃん&Mちゃん
Hくん。お久しぶりでみんなの顔が見れてとってもうれしいでした。
大きくなったな~



我が家の定番チーズ&ウインナー入りたこ焼き風を作ってみんなでわいわい。
みんなで食べるとなんでもおいいしもの


ハートのセダムケーキです。


Posted by よっち at 06:46
Comments(2)
2011年02月13日
ゴンザレスdeバーゲン
こんにちは。
今日から、霧島市隼人サティ2Fのゴンザレスで処分市開催されました。
昨日から展示場で設営されているネットからそっとチラ見して。
今日は、目をつけていたかわい子ちゃんをゲットするために。オープン一
番乗りで会場へ乗り込みました。
目指すもの無事、ゲットできました。
玄関前にグリーンと雑貨がおけるかわい子ちゃん。少々難ありですが
超びっくり価格でした。かわいすぎです。
名前はわかりませんが
お家のセダムちゃんをさっそく飾ってみました。
ジョウロも少し傷ありでしたが、なんのなんの。
お家のアイビーをいれてみました。

こちらのジョウロさんも持ち手がとれていますが、お買い得でした。

スタッフのみなさんも素敵な笑顔で、親切な対応していただきとっても
楽しいお買い物ができました。ありがとうございました。

今日から、霧島市隼人サティ2Fのゴンザレスで処分市開催されました。
昨日から展示場で設営されているネットからそっとチラ見して。

今日は、目をつけていたかわい子ちゃんをゲットするために。オープン一
番乗りで会場へ乗り込みました。
目指すもの無事、ゲットできました。
玄関前にグリーンと雑貨がおけるかわい子ちゃん。少々難ありですが
超びっくり価格でした。かわいすぎです。
名前はわかりませんが

お家のセダムちゃんをさっそく飾ってみました。

お家のアイビーをいれてみました。

こちらのジョウロさんも持ち手がとれていますが、お買い得でした。

スタッフのみなさんも素敵な笑顔で、親切な対応していただきとっても
楽しいお買い物ができました。ありがとうございました。

Posted by よっち at 15:54
Comments(4)
2011年02月12日
おうちdeいちご
おはようございます。
お家イチゴ、2回目採れました。
娘たちが、楽しそうに採ってたべました。
まだまだ、採れそうです
うんとこしょ、どこいしょ
あまくて、おいしいです。

お家イチゴ、2回目採れました。
娘たちが、楽しそうに採ってたべました。



うんとこしょ、どこいしょ




Posted by よっち at 06:43
Comments(0)
2011年02月10日
おはなさん
おはようございます
仕事に行く途中で、縄文市場でまたお花買ってきました。
ピンクのかわいいお花のマーガレットさん、ブルーデージーさんです。
とくに、マーガレットさんはかなりかわいかです

冬枯れている花壇に入れてみました。
ちと、ピンボケどす。

花壇の画像はまた後日~

仕事に行く途中で、縄文市場でまたお花買ってきました。
ピンクのかわいいお花のマーガレットさん、ブルーデージーさんです。
とくに、マーガレットさんはかなりかわいかです


冬枯れている花壇に入れてみました。


花壇の画像はまた後日~

Posted by よっち at 06:42
Comments(0)
2011年02月09日
即席な机ですが
おはようございます
ワタスの作った?机を一階、リビングに置いて即席キッズコーナー
つくりました。既成の小さな縁台に色を塗った板を載せただけですが
ずっと未完成のままですが
てへっ
色塗りしなきゃと思っているんですが

でもでも、よくけんかする二人が、仲良くお絵かきなどしてましたので
二人とも気に入ってくれたようでした。
小さな木のお椅子がもうひとつ欲しいですね
渋かわです

ワタスの作った?机を一階、リビングに置いて即席キッズコーナー
つくりました。既成の小さな縁台に色を塗った板を載せただけですが

ずっと未完成のままですが


色塗りしなきゃと思っているんですが


でもでも、よくけんかする二人が、仲良くお絵かきなどしてましたので

二人とも気に入ってくれたようでした。

小さな木のお椅子がもうひとつ欲しいですね
渋かわです


Posted by よっち at 06:49
Comments(0)
2011年02月08日
2階からお庭を
おはようございます
初めてですが、2階からお庭を
お隣さんが、お庭の変貌をいつも応援してくれますが、
日曜日もいいかんじよ~って2階から声をかけてくださり。
いつも、応援ありがとうございます。
そういえば、上からの眺めを
したことなかったなと。
少しずつ。変化するマイガーデンっす。
まだまだいろいろ構想中です。よくみると、少しずつ植え込んでいるのがわかります。
春までにもう少し植え込みしたかです。

日曜日の映像ですが、小物のお手入れやら~鉢植えしたりもしました。
シルバーホールドはもっさりしていたのでガーデンカバーでお庭に株わけし
ました。小さな器もお友達からいただきセダムを植えてみました。

初めてですが、2階からお庭を

お隣さんが、お庭の変貌をいつも応援してくれますが、
日曜日もいいかんじよ~って2階から声をかけてくださり。
いつも、応援ありがとうございます。

そういえば、上からの眺めを

少しずつ。変化するマイガーデンっす。





日曜日の映像ですが、小物のお手入れやら~鉢植えしたりもしました。
シルバーホールドはもっさりしていたのでガーデンカバーでお庭に株わけし
ました。小さな器もお友達からいただきセダムを植えてみました。

Posted by よっち at 06:45
Comments(2)
2011年02月07日
シルバニアな感じ
おはようございます
一昨年、リサイクルショップで娘に買ってあげたシルバ二アシリーズの
家&家具のセットです。
新品は高いけどかなりお買い得でした。
買い足したものもありますが、7割中古です。
空き箱のふたで広々させて。
セッティングバラバラでがうまくできませんでしたが、
なんだか、昨日は娘がお家らしく並べていたのでついつい
こんな、お家に住みたいなと~
ドアをノックしている猫さんは娘の演出です。
靴が、カタカタです。

一昨年、リサイクルショップで娘に買ってあげたシルバ二アシリーズの
家&家具のセットです。
新品は高いけどかなりお買い得でした。
買い足したものもありますが、7割中古です。

空き箱のふたで広々させて。

なんだか、昨日は娘がお家らしく並べていたのでついつい


ドアをノックしている猫さんは娘の演出です。
靴が、カタカタです。

Posted by よっち at 06:49
Comments(2)
2011年02月06日
春が来た。
こんばんは
今日は、いい天気で暖かい日でした。春でしょうか?
すっかりガーデニングに熱中してしまいました。
今日は、作成中のガーデンにまた、植え込みして、レンガと石をいれました。
軒で、霜よけしていた、お花をレイアウトしてみましたが、いっきに春がき
たようです。鉢植えのお花はレイアウトが自由にできていいです。
違う方向から


土に触ると元気がでます。
明日もがんばろう~

今日は、いい天気で暖かい日でした。春でしょうか?
すっかりガーデニングに熱中してしまいました。


軒で、霜よけしていた、お花をレイアウトしてみましたが、いっきに春がき
たようです。鉢植えのお花はレイアウトが自由にできていいです。





明日もがんばろう~

Posted by よっち at 21:25
Comments(2)
2011年02月04日
春のおしゃれ
こんばんは
春のファッションネタです~
久しぶりにおじゃましたmighty trunkさんで素敵な、かごバック買いました。
これからの季節に重宝しそうです

中布がおしゃれです、中身も見えないしお気に入りなりそうです。
春よ来い~

春のファッションネタです~

久しぶりにおじゃましたmighty trunkさんで素敵な、かごバック買いました。
これからの季節に重宝しそうです

中布がおしゃれです、中身も見えないしお気に入りなりそうです。



2011年02月03日
植えました

こんばんは

今日は節分ですね。先ほど、豆まきしました。

写真は今朝の映像です。
これから、少し暖かくなりそうで(思い込みもありますが

先日、買ってきていた、ラミュウムと、ローズマリーを今朝植えてみました。
植える前になんとなく苗を配置して。




また、時間を見つけて植え込んでいきたいですね。

Posted by よっち at 21:06
Comments(2)
2011年02月01日
工作してみました
こんばんは
先日の粘土作品できました。
実物はもっと木っぽいのですが
でも、2回目にしてはいいかんじかなと自己満足?
なんだこれと~みなさん、笑ってくださいな。
前回の作品~
でもでも、粘土、なんだかはまりそうな予感。
土とは相性いいいようです。
こんなかんじも
靴&グリーンで

先日の粘土作品できました。
実物はもっと木っぽいのですが

でも、2回目にしてはいいかんじかなと自己満足?

なんだこれと~みなさん、笑ってくださいな。





土とは相性いいいようです。

こんなかんじも




Posted by よっち at 21:30
Comments(0)