2012年10月27日
イベントまで1週間♪
こんばんは。
ガーデンイベントまで、1週間程。
まだ、まだ、準備に追われています。
今日は、午前、午後で小学校や、幼稚園のイベントもあり、大忙しのよっちです。
幼稚園で、吹奏楽のミニコンサートも行ってきました。
素敵な音楽は心が癒されます。
グリーンや、お花にも癒されます。
明日は、最後の追い込みがんばります。
イベントにむけ、たくさんの、仲間や、宣伝してくださる、Shopオーナ様、家族に感謝、感謝です。
きれいなブルーです。
ポストカードにしてみました。
世界に一枚のショットです。
どなたかの、おうちを癒してほしいな。
ガーデンイベントまで、1週間程。
まだ、まだ、準備に追われています。
今日は、午前、午後で小学校や、幼稚園のイベントもあり、大忙しのよっちです。
幼稚園で、吹奏楽のミニコンサートも行ってきました。
素敵な音楽は心が癒されます。
グリーンや、お花にも癒されます。
明日は、最後の追い込みがんばります。
イベントにむけ、たくさんの、仲間や、宣伝してくださる、Shopオーナ様、家族に感謝、感謝です。
ポストカードにしてみました。
世界に一枚のショットです。
Posted by よっち at 21:15
Comments(0)
2012年10月21日
Chiichan Garden autum 2012
こんばんは~
昨日は、秋のちーちゃんガーデンの最終打ち合わせでした。
tokoちゃんの抜群センスのフライヤーも出来上がり、いただきました。今回は、MAP付です。
tokoちゃんいつも、ありがとう。
国分のショップにフライヤーを置かせていただきます。
オーナー様、いつも、いつも、本当に、ありがとうございます。
今回は、いつもメンバーに加え、新メンバーがお二人参加してくださいます。ますます、楽しい癒しのイベントになりそうです。
in
Chiichan Garden autamu 2012~
日時 11月 4日(SUN)
会場 霧島市国分河原5031-2
(霧島市河原小学校より1.2キロ)
TeL 0995-46-0959 前田宅
雨天決行
※ 販売、OPENは10時からです。
ゆっくり、ナチュラルガーデンでお過ごしくださいませ。
参加メンバー
・Chiichan 雑貨
・toko-pako 焼き菓子・お菓子パン
・カフェ 「フルールRenan」あやっち 軽食、ブリザーブドフラワー
・Herb&Olive Oil オリーブオイル、ソーセージ、カレー粉、ハーブティー、パテ
・kico 布小物、木工
・PEU HEUREUX 布小物
・tokochan style ハンドメイド雑貨
・よっち グリーンポット
・庭人 霧島からの贈り物(花の苗)
Chiichan Gardenへの道のり
国分名波町にあるおいしいパン屋さん[ティンカーベル」さんの目の前の通りを山へ向かって真っすぐ進んでください。ずっ~とずっ~と走って「Gパークウチダさん」が見えても、まだです。「川原小学校」があってもあと1.2キロ我慢、我慢でまっすぐ、まっすぐです。
東九州自動車道が頭の上の見えていたら、Chiichan Gardenです。 by tokoちゃんのフライヤーコメントより。
※駐車場は すぐ先の川原公民館を使ってくださいませ。
今回も、イベントメンバーも素敵な作品を作っています。tokotちゃんのグリーンアレンジはかわいすぎです。
庭人さんのビオラなど、楽しみですよ~。
私の今回のグリーンアレンジはこんな感じです。時間がなくて、数はありませんが、丹精込めて只今、育成中です。
今回は、へたくそな字ですが、ガーデンプレートも書きました。
お庭によく映えますよ。
とにかく、おいしいものもあります。素敵なお庭でゆっくり過ごしてくださいませね。
JUNKなアレンジをお楽しみに~。
昨日は、秋のちーちゃんガーデンの最終打ち合わせでした。
tokoちゃんの抜群センスのフライヤーも出来上がり、いただきました。今回は、MAP付です。
tokoちゃんいつも、ありがとう。
国分のショップにフライヤーを置かせていただきます。
オーナー様、いつも、いつも、本当に、ありがとうございます。
今回は、いつもメンバーに加え、新メンバーがお二人参加してくださいます。ますます、楽しい癒しのイベントになりそうです。
in
Chiichan Garden autamu 2012~
日時 11月 4日(SUN)
会場 霧島市国分河原5031-2
(霧島市河原小学校より1.2キロ)
TeL 0995-46-0959 前田宅
雨天決行
※ 販売、OPENは10時からです。
ゆっくり、ナチュラルガーデンでお過ごしくださいませ。
参加メンバー
・Chiichan 雑貨
・toko-pako 焼き菓子・お菓子パン
・カフェ 「フルールRenan」あやっち 軽食、ブリザーブドフラワー
・Herb&Olive Oil オリーブオイル、ソーセージ、カレー粉、ハーブティー、パテ
・kico 布小物、木工
・PEU HEUREUX 布小物
・tokochan style ハンドメイド雑貨
・よっち グリーンポット
・庭人 霧島からの贈り物(花の苗)
Chiichan Gardenへの道のり
国分名波町にあるおいしいパン屋さん[ティンカーベル」さんの目の前の通りを山へ向かって真っすぐ進んでください。ずっ~とずっ~と走って「Gパークウチダさん」が見えても、まだです。「川原小学校」があってもあと1.2キロ我慢、我慢でまっすぐ、まっすぐです。
東九州自動車道が頭の上の見えていたら、Chiichan Gardenです。 by tokoちゃんのフライヤーコメントより。
※駐車場は すぐ先の川原公民館を使ってくださいませ。
庭人さんのビオラなど、楽しみですよ~。
私の今回のグリーンアレンジはこんな感じです。時間がなくて、数はありませんが、丹精込めて只今、育成中です。
今回は、へたくそな字ですが、ガーデンプレートも書きました。
お庭によく映えますよ。
とにかく、おいしいものもあります。素敵なお庭でゆっくり過ごしてくださいませね。
Posted by よっち at 20:18
Comments(0)
2012年10月11日
イベント準備。
こんばんは。
秋のちーちゃんガーデンにむけて、準備がすすんでいます。
日にちは、11月4日(日曜日)です。
今日は、いつも素敵なフライヤーを作ってくれるtokoちゃんがフライヤーを内容確認でもってきてくれました。
今回は、前回のメンバーに加え、おいしいお店の参加もあるようですよ~。楽しみです。
素敵なお庭で、ゆっくりしていっていただきたいですね。
詳細、ご案内はもう少しお待ちくださいね~。
私は、今回は、ガーデンプレートなど、作ってみました。
いかんせん、へたくそな字とスペルも間違っていたりですが、
お庭に、文字が入ると、なんとなく味わいがでますよ~。
一点ものなので、ぜひ、よかったらさどうぞ~。

今回も、ポットに文字を入れてます。
色味が入ると、お庭がぐっとかわいくなるんです。
自分のお庭用に、久しぶりに苗を買ってきました。
寄さんにしようかと思います。
気持ちのよい秋風が~。
緑を見ていたら、私の心に元気がでてきます。
チーちゃんガーデンにぜひ癒されに来てくださいね。
お楽しみに~。
秋のちーちゃんガーデンにむけて、準備がすすんでいます。
日にちは、11月4日(日曜日)です。
今日は、いつも素敵なフライヤーを作ってくれるtokoちゃんがフライヤーを内容確認でもってきてくれました。
今回は、前回のメンバーに加え、おいしいお店の参加もあるようですよ~。楽しみです。
素敵なお庭で、ゆっくりしていっていただきたいですね。
詳細、ご案内はもう少しお待ちくださいね~。
私は、今回は、ガーデンプレートなど、作ってみました。
いかんせん、へたくそな字とスペルも間違っていたりですが、
お庭に、文字が入ると、なんとなく味わいがでますよ~。
一点ものなので、ぜひ、よかったらさどうぞ~。
今回も、ポットに文字を入れてます。
色味が入ると、お庭がぐっとかわいくなるんです。
寄さんにしようかと思います。
緑を見ていたら、私の心に元気がでてきます。
チーちゃんガーデンにぜひ癒されに来てくださいね。
お楽しみに~。
Posted by よっち at 22:38
Comments(0)