スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2013年02月24日

お久しぶりです~♪

こんばんは。

お久しぶりです。♪
少し暖かく感じる日も多くなってきている今日この頃です。


先日、幼稚園の役員活動でお世話になった方々へ、ヨッチオリジナルフォトを少しアレンジしてプレゼントしました。
幼稚園の役員活動は仕事をしながらは、思うようにいかず、迷惑もたくさんおかけしました。
でも、いつも、優しく助けられました。

ずっと大事にしたい友人ができましたよ。

感謝の気持ちを忘れずにいきたいです。



さて、ヨッチのお庭は少しずつ、活気がでてきています。

イベントの打ち合わせも3月にあります。

ジャンクセダムもいい感じですよ~


ひとつひとつ、形も、色も違うけど、力を合わせると、なんともいえぬ、パワーがでますね。


なかなか、できなかったガーデニング。

土を触って、元気になろう~。
頭の、中には、いろいろ構想はでてきたいるんですよ。
イベントも楽しみに「していたくださいね。
  


Posted by よっち at 19:52 Comments(4)
 

2013年02月01日

今年も、楽しもう。

こんばんは。

本当に、久しぶりのブログのアップです。

毎日、忙しさに追われていましたが、元気にしておりましたよ。

春に向けて、少しずつお庭のお手入れもしております。

タライのビオラさんたちが、元気をくれます。


お友達のとんぼちゃんに、かわいいトマト缶をいただきました。

冬のお庭も、それなりにいいものです。


先日、冬物バーゲンで、900円のコートをゲット。

少し、古着っぽく、私好み。

お買い得でした。

今年も、お金をかけず、楽しみながら、ガーデニングや、おしゃれを楽

しみたいです。


  


Posted by よっち at 23:47 Comments(0)
 

2013年01月05日

今年も、Handmade Garden

こんばんは

今年初めてのブログアップです。

昨年も、素敵な年でした。

とにかく、前に前に進んだ一年でした。

気持ちの持ちようが大事です。

今年も、流れに身をまかせ、日々、周りに感謝しながらコツコツ進んでいきたいです。


さて、画像は、よっちオリジナルお正月お飾り寄さんです。


ツインでお飾り。
年末に、お世話になった方へのプレゼントの寄さん画像です。

ポットの裏面です。

グリーンや、お花でホッと一息ついていだだきたいですね。


自分のお庭のメンテやアレンジもしていきたいです。

今年の春イベントの構想も考えないといけないな~。


  


Posted by よっち at 20:21 Comments(0)
 

2012年12月28日

今年も、いろいろありました。♪

こんばんは。

毎日、寒いですね。

明日から、お正月休みに入るよっちです。

今年は、本当に走った、走った。

今まで生きていた中で、一番がんばった気がするほどですよ。
転びそうになるときもありましたが、いろいろな方に助けられながら、前向き精神でなんとかのりきった感じです。

大変なこともありましたが、楽しいことや、素敵な出会いもあり、やっぱりいい一年だったと思います。

素敵な家族や、友人に心から感謝したいです。

画像は、オーダーしたお友達のcoralちゃんの作品のとんぼ玉のペンダントです。

葉っぱのモチーフでお気に入り。見ていると穏やかな気持ちになります。ガラスのグリーン色もとても癒されます。

来年も、グリーンパワーの輪を広げていきたいですね。

春にはちーちゃんガーデンもまた、企画していますからね。

今年、最後のオーダーいただいた寄さん画像です。

寒い中でも、元気いっぱいのまあるいマッシュちゃんです。

幼稚園の役員の方々へプレゼントにボックリツリーたくさん作りました。

来年もグリーンパワーでがんばるそ~

  


Posted by よっち at 23:40 Comments(4)
 

2012年12月10日

クリスマスな感じ~♪

こんばんは

毎日、寒いですね。
最近は本当に忙しい日々を過ごしていました。

幼稚園のクリスマス会も無事に終了して、ホッとしています。
先週末は、幼稚園の忘年会でした。
楽しい夜でしたよ。

写真は、園に落ちていた松ぼっくりでアレンジした、ツリーです。
一つ一つも素朴でかわいいですが、たくさんモリモリにしても素敵です。
最近、幼稚園のママ活動でも、みんなで力を合わせる素晴らしさをかんじています。
いつも、周りに助けられていて、感謝することが多いです。



幼稚園もクリスマスディスプレイが素敵です。

クリスマス会に来ていただいたクラリネット奏者様方々へ、心ばかりのお礼も、園でとれたボックリツリーです。

皆様もクリスマスを素敵に飾ってみてください。

  


Posted by よっち at 22:27 Comments(0)
 

2012年11月18日

寄さん、できました~。

こんばんは。

今日は、いいお天気に恵まれました。

朝は、たくさん洗濯しているかたわらで、オーダーされた寄さん
を仕上げ、配達してきました。

美容室のアトリエ空さんの外観が、イメージチェンジしたので、
寄さんを注文してくださいました。

オーナーさんのイメージどうりだったか、心配ですが。

なんとか、喜んでくださいました。

画像は、少しクリスマスアレンジした、ポットです。


先日の、寄さんに少し手をいれて、ビオラを入れ込みました。

お花が入ると、素敵でしょう~。こちらを、納品してきましたよ。~

なんだか、お店にお届けするとドキドキしました。





今日は、お昼から、なちゅるんさんへ家族で行ってきました。

素敵な、作品をゲットしましたよ~。
娘も、お小遣いで、ヘアピンなど、買っていました。

久しぶりに、ゆっくりできた日曜日でした。

もう一件、寄さんオーダーいただいてます。

しばし、お待ちくださいね~。
  


Posted by よっち at 22:22 Comments(0)
 

2012年11月13日

素敵なお店のご紹介~♪

おはようございます。

イベントが終わりホッとしていますが。

次に、幼稚園行事がたくさん控えていて、頭を切り替えてます。

でも、そんな中でも、やっぱり土いじりはやめられません。

以前からオーダーいただいていた、寄さんを作成中です。

画像の子は、行きつけの美容院さんへお嫁に行く予定です。



お知らせもあります。

ちーちゃんガーデンでおなじみの、ちーちゃんの娘さんのshoukoち

ゃんが、癒しの空間を11月15日オープンします。

アロマを使って、ボディケアしてくださるお店ですよ~。

疲れる現代社会に、ぜひ、癒されにどうぞ~。

お店の前には、ちーちゃんのsmall gardenが広がってます。

マックスバリューへお買いものの際は、ふっと立ち止まって眺めるだ

けでも、癒されますよ~

shoukoちゃんも、ママ譲りの、癒される素敵な方です。



オープンのお祝いにopenボードをプレゼントしました。

イベントでもおなじみに庭人さんのビオラ。

早く、アレンジしたいです~。


クリスマスアレンジもしていきたいな~。

  


Posted by よっち at 06:10 Comments(2)
 

2012年11月06日

ありがとうございます。

こんばんは。

昨日は、秋のChiichan Garden 2012でした。

10時からの販売でしたが、早くから列をつくってお客様、常連さんたちが、待っていてくれました。
たくさんご来場いただきまして、まことにありがとうございます。

今回も、たくさん方々のご協力がありまして、無事に終えることができました。
いつもながら、深く深く感謝いたします。

画像は、忙しくバタバタ動いていたワタスのかわりに、手伝いにきてくれたパパさんにお願いしたものです。

ななんんと、自分たちのブースしか撮っておらず。
すいません。少し遅れて届いたあやっち特製、ランチパンも画像がありません。ごめんなさい。
でも、すぐ、完売していましたよ。

パパさんも、わからず。ごめんなさい。

toko- pakoさんHerb&olive oillさん、のむのむさん、ボアラカフェさん、庭人さんも大盛況でした。

お庭カフェを楽しむ方々が多く、おいしかった~。癒された~との声が多かったです。

ということで、身内目線の画像スタートです。

一番人気、tokoちゃんの多肉アレンジはななんと、15分で完売です。本当にクオリティが高いんです。
わたしも欲しくて勉強したいのですが、ゲットできず。

手作り雑貨も、素敵で、かわいいものばかりでした。
人気作家さんのイベント価格もみのがせませんよね。

そして、よっちブースです。相変わらず、ジャンクスタイルです。
クリスマスな感じのレッドです。
プレートはこんな使いかたもありますよ。
汚い字ですが、グリーンがいい感じに映えるようです。

寄さんもお買い上げいただき、私のグリーンもディスプレイ用まで、すべて完売いたしました。
冬を前に心が温かくなるように、少し色味を入れたグリーンアレンジでした。冬も、ぜひ、ガーデニングを楽しんでくださいませ。



感謝の気持ちをこめて。

たくさんの素敵なお客様。
いつも、元気をいただいております。
「ありがとうございます」

いつも、温かい心で、私たちにお庭を解放してくださる、旦那さん&ちーちゃん。「ありがとうございました。」
ちーちゃんのお知り合いの方々、ご近所の方々へも感謝の気持ちでいっぱいです。

いつもの仲間たち。みんな、才能があって、いい持ち味があり、学べます。
「いつも、笑顔をありがとう。これからもよろしくお願いします。」

大好きな友人、職場の皆様。
みんなさんにささえられています。
「いつも、応援ありがとうございます。」

いつも、応援してくれる、家族のみんなへ
「いつも、ごめんなさい。そしてありがとう」

今回も、たくさんの感謝の気持ちで終わることができました。
今年は、仕事も忙しく、役員したり、忙しい日々で、イベントに参加できるかな~と悩むこともありました。でも、やっぱり、みんなで楽しく、大好きなガーデニングに携わることが、一番元気になれます。

少しずつ勉強して、また、春に皆様にもお会いしたいです。

いつも、イベントに、足を運んでくださる、常連さんたちがいます。
「よっちさ~ん」と声をかけられると、とってもうれしくて、ありがたいです。

いつも、いつもありがとうございます。  byよっち

  


Posted by よっち at 00:03 Comments(0)
 

2012年11月03日

いよいよ、明日イベント開催です。♪♪~

こんばんは。

いよいよ、明日、chiichan Garden開催です。

今日は、スタッフで会場準備に行ってきました。

肝心なお庭の写真を撮り忘れましたが、秋もシックな感じで、

素敵なお庭でしたよ。

明日は、ゆっくりお庭でくつろいでいただきたいです。

さて、木箱で寄さんを作ってみました。

けっこう大きいサイズです。



私のグリーンアレンジはこんないつもの、ジャンクスタイルです。

ちょっぴりクリスマスも意識して。


イベント会場までの、案内札も出ています。

駐車場は、川原公民館を利用していただきます。

広くて止めやすいですよ。


明日は、気をつけていらしてくださいませ。

スタッフ一同、笑顔でお待しています。  


Posted by よっち at 23:10 Comments(0)
 

2012年10月27日

イベントまで1週間♪

こんばんは。

ガーデンイベントまで、1週間程。

まだ、まだ、準備に追われています。

今日は、午前、午後で小学校や、幼稚園のイベントもあり、大忙しのよっちです。

幼稚園で、吹奏楽のミニコンサートも行ってきました。

素敵な音楽は心が癒されます。

グリーンや、お花にも癒されます。

明日は、最後の追い込みがんばります。

イベントにむけ、たくさんの、仲間や、宣伝してくださる、Shopオーナ様、家族に感謝、感謝です。

きれいなブルーです。

ポストカードにしてみました。

世界に一枚のショットです。
どなたかの、おうちを癒してほしいな。

  


Posted by よっち at 21:15 Comments(0)
 

2012年10月21日

Chiichan Garden autum 2012

こんばんは~

昨日は、秋のちーちゃんガーデンの最終打ち合わせでした。

tokoちゃんの抜群センスのフライヤーも出来上がり、いただきました。今回は、MAP付です。
tokoちゃんいつも、ありがとう。

国分のショップにフライヤーを置かせていただきます。
オーナー様、いつも、いつも、本当に、ありがとうございます。

今回は、いつもメンバーに加え、新メンバーがお二人参加してくださいます。ますます、楽しい癒しのイベントになりそうです。

   in
Chiichan Garden autamu 2012~

日時 11月 4日(SUN)
会場 霧島市国分河原5031-2
 (霧島市河原小学校より1.2キロ)
 TeL 0995-46-0959 前田宅

 雨天決行
※ 販売、OPENは10時からです。
 ゆっくり、ナチュラルガーデンでお過ごしくださいませ。


参加メンバー
・Chiichan 雑貨
・toko-pako 焼き菓子・お菓子パン
・カフェ 「フルールRenan」あやっち 軽食、ブリザーブドフラワー
・Herb&Olive Oil オリーブオイル、ソーセージ、カレー粉、ハーブティー、パテ
・kico 布小物、木工
・PEU HEUREUX 布小物
・tokochan style ハンドメイド雑貨
・よっち グリーンポット
・庭人 霧島からの贈り物(花の苗)

 Chiichan Gardenへの道のり 

国分名波町にあるおいしいパン屋さん[ティンカーベル」さんの目の前の通りを山へ向かって真っすぐ進んでください。ずっ~とずっ~と走って「Gパークウチダさん」が見えても、まだです。「川原小学校」があってもあと1.2キロ我慢、我慢でまっすぐ、まっすぐです。
東九州自動車道が頭の上の見えていたら、Chiichan Gardenです。   by tokoちゃんのフライヤーコメントより。

※駐車場は すぐ先の川原公民館を使ってくださいませ。
 
今回も、イベントメンバーも素敵な作品を作っています。tokotちゃんのグリーンアレンジはかわいすぎです。
庭人さんのビオラなど、楽しみですよ~。

私の今回のグリーンアレンジはこんな感じです。時間がなくて、数はありませんが、丹精込めて只今、育成中です。
今回は、へたくそな字ですが、ガーデンプレートも書きました。
お庭によく映えますよ。

とにかく、おいしいものもあります。素敵なお庭でゆっくり過ごしてくださいませね。

JUNKなアレンジをお楽しみに~。
  


Posted by よっち at 20:18 Comments(0)
 

2012年10月11日

イベント準備。

こんばんは。

秋のちーちゃんガーデンにむけて、準備がすすんでいます。
日にちは、11月4日(日曜日)です。

今日は、いつも素敵なフライヤーを作ってくれるtokoちゃんがフライヤーを内容確認でもってきてくれました。
今回は、前回のメンバーに加え、おいしいお店の参加もあるようですよ~。楽しみです。
素敵なお庭で、ゆっくりしていっていただきたいですね。

詳細、ご案内はもう少しお待ちくださいね~。

私は、今回は、ガーデンプレートなど、作ってみました。
いかんせん、へたくそな字とスペルも間違っていたりですが、
お庭に、文字が入ると、なんとなく味わいがでますよ~。

一点ものなので、ぜひ、よかったらさどうぞ~。




今回も、ポットに文字を入れてます。
色味が入ると、お庭がぐっとかわいくなるんです。

自分のお庭用に、久しぶりに苗を買ってきました。
寄さんにしようかと思います。

気持ちのよい秋風が~。
緑を見ていたら、私の心に元気がでてきます。

チーちゃんガーデンにぜひ癒されに来てくださいね。
お楽しみに~。
  


Posted by よっち at 22:38 Comments(0)
 

2012年09月26日

秋はシックに~♪

こんばんは葉っぱ

少し秋めいていきましたね。
秋は、おしゃれや、ガーデニング楽しい季節
です。
シックなスタイルがお気に入りです。
週末は、秋のちーちゃんガーデンの打ち合わせです。
久しぶりにみんなと会うのが楽しみです。

今回は、こんな感じで行こうかな?。
フフ、でも、どんな感じかわからないですよね。

今回のイベントでも、少しアレンジポットを出しますよ。
イメージはあるのですが、準備がなかなか進まないです。
でも、忙しい合間や、車の運転中のあれこれ考えるのが、楽しいです。
グリーンと少しの雑貨を暮らしに少し+してみるのもいいですよね~

  


Posted by よっち at 23:11 Comments(0)
 

2012年09月17日

ファイト。ファイト。

こんばんは。若葉

久しぶりのブログ更新でした。
最近は、仕事も忙しく、ファイト、ファイトでがんばっていました。

でも、でも、自分に大好きな、プチガーデは楽しんでいました。

先日は、職場の近くで、素敵なfavoriのイベントがあったりして、お昼も食べずに行って来たりしました。
OPEN時はすごい人だったようですね。

私は、な、なんとかお目当ての大好きなmocha*mochaちゃんの作品をゲットできたので、大満足でした。
プレゼントなので、(お楽しみが減るので)全部はアップできません。

渋くて素敵。大人可愛くて、二人の親友にプレゼントにするつもりです。
少し、ほっこりグッズもいただいて、さっそくお庭へ。かわいいお家です。

9月末に、秋のガーデンイベントの打ち合わせです。
また、ちーちゃんガーデンに向けて、楽しみながら、みんなでがんばろうと思います。

忙しいけど、出来ないとあきらめてしまえばそこで終わるけど、なにか、道はないかと考えてみると、なんとか、なんだか道は開くような気がします。

いつも、いつでも、前向きに、上を向いてコツコツがんばろうと思いまいます。

マニアの皆様、大切な友人たちとのイベント楽しみにしていてくださいね。
秋を楽しみましょう~
  


Posted by よっち at 19:05 Comments(4)
 

2012年09月02日

夏休みも終わりですね~。

こんばんは。

夏休みも、いよいよ終わりです。
宿題や、学校の準備も終わり、ホッとしています。

小学校も幼稚園も、明日から新学期です。
また、元気に通ってほしいと思います。

今日は、鹿児島のイオンに家族で、息抜きに行ってきましたよ。

画像はセダムと、クローバーが一緒にコラボしていたので、
パチリ。四葉ではないですが、いいことがありますように。
すこし、日をさけていた、バケツのグリーンもイキイキしてきました。

秋のベントに向けての、イメージがわいてきました。シックな感じでいきます。
まだ、ペイントしていない、ポットを前に、あれこれ考える時間が
たまらなく、いいんですよね。

昨日は、秋の幼稚園の運動会用のお手玉を作りました、お裁縫は苦手です。夜中の2時にちくちくと。

下の画像は、鹿児島のイオンで素敵な、クッションカバーをゲット。なんと、1枚600円。秋の夜長が楽しくなりそうです。

楽しい夏休みでした。
真黒く焼けた娘たちが、ひとまわり大きくなった気がします。

みんな、元気に過ごせたことに、感謝したいです。
  


Posted by よっち at 21:35 Comments(0)
 

2012年08月26日

トリコロールなプレゼントに感謝です♪

こんばんは。

先週の日曜日は、子供の夏休みの宿題の仕上げに追われておりました。
ずっと忙しいでしたが、お昼からはやっと少しガーデニングできました。

今日は、とんぼ玉作家のお友達から、とっても素敵なプレゼントをいただきましたよん。

カジュアルな装いの私好みです。
欲しかったトリコロールのガラス玉です。
さっそく、皮紐に通してみました。

大好きな、サンシャイン+クラウドの白いシャツに麻ひもバック&ジーンズ、シンプルなおしゃれに合う感じです。

coralちゃ~んありがとね~。
大切にします。

少し、コーナーを模様替えしました。
少しだけ、イベント用に少しガーデンプレートを作ったりもしましたよ。

  


Posted by よっち at 22:00 Comments(2)
 

2012年08月10日

夏を楽しんで~♪

こんばんは。

毎日暑いですね。

朝夕水やりを欠かさず、プチガーデを楽しんでいます。

水やりをする、ほんの数分の時間が私のリフレッシュタイムです。
植え込んでいたタライさんのお花が咲いてきました。
きれいなんですよ~。


小さな小花が好きです。~

少し、ディスプレイを変えてみました。

スプーンをピックにしてジャンクなオリジナリティーを出してます。

暑いけど、みなさんもガーデニング楽しんでくささいね~。
子供たちも、夏休みを満喫しています。

  


Posted by よっち at 23:30 Comments(0)
 

2012年08月02日

なんちゃって木工です。♪

こんばんは。

昨日は台風が来ると、かまえて庭の片づけなどしていましたが、
とくに、ひどい風もなく、国分はスルーしてくれましたね。

今日は、お庭をもとにもどしましたよ。

さて、画像は、いつも親子でお世話になっている、とんぼ玉作家のcoralちゃんへのプチプレゼントです。
ずっとずっと、あげたくて。

もともとcoralちゃんが私にと、くださった板なんですけどね。

お庭のアレンジに白い、板を合わせて、作った簡単なものですが、
白は、グリーンと雑貨を引き立たせてくれます。
久しぶりにプチなんちゃって木工です。

coralちゃんの素敵なgardenでうまくアレンジしてもらえるとうれしいです。

久しぶりに届けがてら、会いにいったら、ビタミンカラーのオレンジヘアゴム、サイダーいただいちゃいいました。
coralちゃんの作品は日々進化して、とってもかわいいです。
トリコロールのペンダントをオーダーしたい今日この頃です。


忙しいけど、台風も来るけど、やっぱりグリーンを見つめていると。元気になるのでした。

明日も、ひとつひとつコツコツとがんばろう~。
  


Posted by よっち at 23:38 Comments(2)
 

2012年07月27日

かわいいお客様~♪

おはようございます。

毎日、暑いですね。
さて、昨日は仕事が、急にお昼からお休みになりました。

ずっとずっと以前から、グリーントークをしましょうと言っていた、すてきな作家様のmocha*mochaさんが遊びに来てくれました。

本当に、久しぶりにお庭や、グリーンのことを楽しくお話ししましたよ。

とっても、とってもかわいい女の子も一緒でした。

お姉ちゃんがキャンプに行って淋しかったので、とても、癒されました。
mochaちゃんも、お家でHandmade Garden楽しんでいるそうです。共感できる趣味をもった方なので、とても、楽しい時間でした。

忙しいけど、また、暇を見つけてお茶したいですね。

素敵な時間をありがとうございました。

お姉ちゃんの朝顔がきれいです。
夕方、楽しかった~とキャンプから帰ってくるので、ぎゅ~っと抱きしめてあげたいです。
  


Posted by よっち at 06:59 Comments(4)
 

2012年07月23日

お花もいいですね。

こんばんは。

毎日、むしむし暑いし、天気もなかなかすっきりしませんね。

なかなか、忙しいですが、少しずつ、お庭のお手入れもしてます。
お休みの日、お花が少なくなっていたので、縄文市場でオークションで安くしたゲットお花を少しずつ投入しました。
植え込んだばかりで、まだ、なじんでいませんが、やはり、お花が入ると、小さなお庭が、素敵です。
自然な感じの寄さんが好きです。

ジャンクな小物もいろいろ作りたいですが。
なかなか時間がありません。
頭の中には、構想があるんですよ~。
炊飯器のグリーンさんもイキイキしてます。

子供も朝顔を大事に育てています。
きれいなお花が咲いたらまたリポートしますね。

明日も、がんばろう~。
  


Posted by よっち at 22:33 Comments(0)
 
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
よっち
よっち
子供2人のママです。
日々、仕事に家事、育児と忙しいですが、ガーデニングをきっかけに、植物パワーに癒されている私です。
ガーデニングは玄関前にグリーンと、雑貨のスペースを設けたことから始まりました。
手入れがしやすいグリーンを、雑貨と合わせてみたりしてます。機会があれば自分だけのsamll garden作り提案していきたいな~と考えてます。