2012年07月17日
心の栄養です。
こんばんは。
連休をいただいておりました。
夏祭りを楽しんだり、のんびりしておりました。
はじめて、子供みこしにも参加しましたよ。
楽しいひとときでした。
さて、画像は13日のランチの画像です。
お友達でイベント仲間の、トコ&パコさんの素敵なお家レストランで、春に開催された、チーちゃんガーデンイベントの大好きな参加者と、遅ればせながら、打ち上げしてきました。
短い時間でしたが、とにかく、心の栄養補給ができたひとときでした。
お料理は目で、舌で味わえるフルコースでした。



スープと、おいしいパン、お魚料理の画像は食べるのに夢中で撮りそこねました。
トコ&パコさんの繊細な職人技に感動しました。
皆様も、ぜひ、大事な方と素敵な時間をお過ごしください。よっちのおすすめです。
久しぶりにガーデン仲間にも会えて、心が癒され元気がでました。
秋に、素敵なガーデンイベントも開催予定になりました。
いろんなことが決まりましたら、また皆様へもお知らせしますね。
トコ&パコさん、本当にごちそうさまでした。
ちーちゃん、もこさん、kicoさん、あやっち、tokoちゃん、PEUちゃん、久しぶりに会えて元気もらいました。
秋のイベントも楽しみましょう。
とにかく、とにかく素敵な時間でした。
秋のイベントにむけて、また、いろいろガーデンアレンジ考えますよ。
これが、たまらず大好きな時間なんです。
連休をいただいておりました。
夏祭りを楽しんだり、のんびりしておりました。
はじめて、子供みこしにも参加しましたよ。
楽しいひとときでした。
さて、画像は13日のランチの画像です。
お友達でイベント仲間の、トコ&パコさんの素敵なお家レストランで、春に開催された、チーちゃんガーデンイベントの大好きな参加者と、遅ればせながら、打ち上げしてきました。
短い時間でしたが、とにかく、心の栄養補給ができたひとときでした。
お料理は目で、舌で味わえるフルコースでした。
スープと、おいしいパン、お魚料理の画像は食べるのに夢中で撮りそこねました。
トコ&パコさんの繊細な職人技に感動しました。
皆様も、ぜひ、大事な方と素敵な時間をお過ごしください。よっちのおすすめです。
久しぶりにガーデン仲間にも会えて、心が癒され元気がでました。
秋に、素敵なガーデンイベントも開催予定になりました。
いろんなことが決まりましたら、また皆様へもお知らせしますね。
トコ&パコさん、本当にごちそうさまでした。
ちーちゃん、もこさん、kicoさん、あやっち、tokoちゃん、PEUちゃん、久しぶりに会えて元気もらいました。
秋のイベントも楽しみましょう。
とにかく、とにかく素敵な時間でした。
秋のイベントにむけて、また、いろいろガーデンアレンジ考えますよ。
これが、たまらず大好きな時間なんです。
Posted by よっち at 22:57
Comments(2)
2012年07月09日
今年も~♪いただきました。
こんばんは。
今年も、ハンズマンのガーデニング大賞に応募させていただいてました。
実は、今年の15回もハンズマン大賞の優秀賞をいただくことができました。感激です。
8日の日曜日は家族で表彰式に行ってまいりました。
未熟者ですが、ありがたいことです。
お気に入りの、Handmade Gardenマニアはご存じの?棚です。

とても、うれしくて、もっと、もっとガーデニングを楽しもうと励みになりました。

緑がまぶしいです。少しずつ手を加えながら小さなお庭の変化を楽しみたいです。
ハッチのお誕生に、大すきなじいじ&ばあばから、いつものさくらんぼが届きました。
おいしくて、感謝していただきました。
今日も、ありがとう。
今年も、ハンズマンのガーデニング大賞に応募させていただいてました。
実は、今年の15回もハンズマン大賞の優秀賞をいただくことができました。感激です。
8日の日曜日は家族で表彰式に行ってまいりました。
未熟者ですが、ありがたいことです。
お気に入りの、Handmade Gardenマニアはご存じの?棚です。
とても、うれしくて、もっと、もっとガーデニングを楽しもうと励みになりました。
おいしくて、感謝していただきました。
今日も、ありがとう。
Posted by よっち at 22:51
Comments(6)
2012年07月05日
癒しです。
こんばんは。
パソコンを変えて、なかなか画像がかぶってしまい、
希望の写真がアップできずにいましたよ。
少しずつ、新しいパソコンにも慣れていきます。
さて、素敵な画像ですよ。
とてもかわいいポストカードです。
先日tocotocoさんのお店でいただいてきました。
さっそくリビングに私のデスク前に。
癒されます。じっ~と見つめていると、優しい気持ちになれました。
癒しといえば、この藍色。
グリーンと合うんです。
大好きな色です。
ここにもアクセントに。
あしたは、お姉ちゃんのPTA、久しぶりに会うママ友とも、少しはおしゃべりできるかな?
最近、幼稚園でも、素敵なママたちとの出会いもあり、うれしいヨッチです。
パソコンを変えて、なかなか画像がかぶってしまい、
希望の写真がアップできずにいましたよ。
少しずつ、新しいパソコンにも慣れていきます。
さて、素敵な画像ですよ。
とてもかわいいポストカードです。
先日tocotocoさんのお店でいただいてきました。
さっそくリビングに私のデスク前に。
癒されます。じっ~と見つめていると、優しい気持ちになれました。
グリーンと合うんです。
大好きな色です。
最近、幼稚園でも、素敵なママたちとの出会いもあり、うれしいヨッチです。
Posted by よっち at 22:58
Comments(0)
2012年06月30日
ほっと一息。
こんばんは
本当にお久しぶりです。

緑がまぶしいこの頃です。
最近、自分について考えることありました。
自分らしさとか、自分に足りないものとか。
ついつい人と比べてしまったりして、悩んだり。
でも、一番大事なのは、自分を信じて努力することですね。
そうすると、きっとなにか道が開けると思います。
日々、謙虚に、すべてに感謝して生きること。
人生はとにかく勉強ですね。
やっぱり、愛する家族の笑顔のためにがんばろうと思うのです。
小さな鉢さん。それぞれ個性がありますね。
緑を見ていたら元気がでました。
心のHOT MILKで一息つきます。

本当にお久しぶりです。
最近、自分について考えることありました。
自分らしさとか、自分に足りないものとか。
ついつい人と比べてしまったりして、悩んだり。
でも、一番大事なのは、自分を信じて努力することですね。
そうすると、きっとなにか道が開けると思います。
日々、謙虚に、すべてに感謝して生きること。
人生はとにかく勉強ですね。
やっぱり、愛する家族の笑顔のためにがんばろうと思うのです。
心のHOT MILKで一息つきます。
Posted by よっち at 22:23
Comments(6)
2012年06月22日
梅雨の晴れ間に。
こんばんは
今日は、梅雨の晴れ間でしたね。
やっぱり忙しくってなかなかブログ更新もできませんが、
久しぶりに、朝の出勤前にパチリ。
緑が元気パワーをくれそうで。

セダムと、小さな雑貨を合わせるのが大好きです。
じっとグリーンを見ているだけで、そこに物語を感じるのです。
草花を育てるのは、やはり未来を信じたいからでしょう。
その生命力にいつも勇気と希望をもらいます。
明日も、一生懸命に生きたいと思います。


今日は、梅雨の晴れ間でしたね。
やっぱり忙しくってなかなかブログ更新もできませんが、
久しぶりに、朝の出勤前にパチリ。

緑が元気パワーをくれそうで。
セダムと、小さな雑貨を合わせるのが大好きです。
草花を育てるのは、やはり未来を信じたいからでしょう。
その生命力にいつも勇気と希望をもらいます。
明日も、一生懸命に生きたいと思います。
Posted by よっち at 23:30
Comments(0)
2012年06月16日
雨にも負けず。

本格的な梅雨に入りました。
今日も、すごい雨でしたね。
先日の、晴れ間の映像ですが。
少し、本格的な梅雨を前に手入れと模様替えしました。
小さなお庭の物語。
ちょいと、のぞいてくださいな。


梅雨も、いいものです。
Posted by よっち at 00:10
Comments(0)
2012年06月07日
久しぶりっす。♪
こんばんは
本当に、最近は忙しすぎてブログ、の更新もままならず。
久しぶりに、お庭の様子をアップしたいと思います。

イベントでゲットしたtocoちゃんの大人気のピック。
自然にモッサリになってきたシルバーちゃんをおめかし。
味わいがあります。

ハーブさんもワサワサしてきました。
さわやかです。
おおがかりなことはできませんが、ここ数日、実家の母にも手伝ってもらい、お庭の草むしり、ペンキ塗りみしました。ほとんど、やってもらったかな。
少しさっぱりしたお庭のレポートもしていきたいと思います。
あまりお金をかけず、小技をきかしたお庭を目指したいな~。

本当に、最近は忙しすぎてブログ、の更新もままならず。
久しぶりに、お庭の様子をアップしたいと思います。
イベントでゲットしたtocoちゃんの大人気のピック。
自然にモッサリになってきたシルバーちゃんをおめかし。
味わいがあります。
ハーブさんもワサワサしてきました。
さわやかです。

少しさっぱりしたお庭のレポートもしていきたいと思います。
あまりお金をかけず、小技をきかしたお庭を目指したいな~。
Posted by よっち at 22:54
Comments(4)
2012年05月27日
ガーデンストーリー
こんにちは
お天気に恵まれ気持ちのいい日曜日です。
二週続けてのイベント参加したワタスでしたが、たくさんの素敵な出会いにい感謝して、楽しい思い出もできて、満足しているよっちです。
イベントでお嫁にもらってもらったワタスの育てたグリーンちゃんたちは、どうしてるかな~と時々思う今日この頃です。
みんな、新しいオーナーさんがかわいがってくれていると思います。
イベントが終わり、お庭が少し淋しくなりましたが、また、違う顔を見せてくれています。
白いアジサイが咲き始めました。
ホワイトはいいですね~
心新たな気分になります。
好評だったセダム缶ちゃん。これは、ワタス用に残していた子だちです。
花壇インしている、大きめの寄さんのお花さんが最盛期です。癒されてます。
次のガーデンイベントまで、また、オウチの小さなガーデンストーリーを綴っていきたいと思います。

お天気に恵まれ気持ちのいい日曜日です。
二週続けてのイベント参加したワタスでしたが、たくさんの素敵な出会いにい感謝して、楽しい思い出もできて、満足しているよっちです。
イベントでお嫁にもらってもらったワタスの育てたグリーンちゃんたちは、どうしてるかな~と時々思う今日この頃です。
みんな、新しいオーナーさんがかわいがってくれていると思います。
イベントが終わり、お庭が少し淋しくなりましたが、また、違う顔を見せてくれています。
白いアジサイが咲き始めました。
ホワイトはいいですね~
心新たな気分になります。




Posted by よっち at 14:11
Comments(0)
2012年05月22日
キリバス♪~ありがとう。

霧島バスケットが20日に無事に終了しましたね~。
雨模様からのスタートでしたが、お客様も傘やカッパ持参で、たくさん
足を運んでくださいました。
よっちこと、わたくしも、老体?にムチうち?イベントに参加させていただきました。姉妹と思っている(正反対な私たちですが)癒し系あやっちの「フルールRENANさんブースで、あの、あの、素敵ななちゅるんグループのHITOMIさん、きれいで優しいまゆちゃんと一緒のブースでした。
ちなみに、私はワイルド系です。
なちゅるんさんの人気は当然ですが、あやっちのおいいしい焼き菓子も飛ぶように売れて、身内としてうれしかったです。
二人の人気に便乗して、私のマニアなグリーンも午前中で完売して、なんとも、感謝でいっぱいでした。ありがとうございました。
先日の、Chichan gardenにもきてくださったお客様や、お友達もたくさん来ていただき、声をかけてもらいうれしかったです。

ちーちゃんやら、tokoちゃんいつものメンバーも声援おくってくれました。
福岡からきた、おしゃれな女の子が、ディスプレイなど、褒めていただき写真を撮ってくれたりして、うれしいハプニングがありましたよ。
共感してもらえるし。出会いがあり、だから、イベントって楽しいんです。
イベント前日も忙しく、カメラのバッテリーも補充してなくて、3枚写真撮っただけでした。




あやっちのお手伝いに行ったのに、またまたマニアすぎて、グリーントークばっかりに没頭していたわたし。
なのに、いつも優しいあやっちには感謝しています。
久しぶりのコンビだっからうれしいでした、これからも、よろしくです~
憧れの優しいHITOMIさんにはいつも、イベントのときなど、宣伝してくださったり、応援くださりありがたいです。
まゆちゃんは、優しくて、いるだけで癒される存在で。
今回、初のコラボでしたが、終始笑いが絶えず、楽しい時間でした。
あやっち、HITOMIさん、まゆちゃんありがとうございました。
また、小雨の中、、笑顔で、終始声をかけたり、ご配慮くださった、キリバスのスタッフ、関係者の皆様、素敵なイベントに呼んでいただき本当にありがとうございました。
今回も、「ありがとう」の言葉でしめさせていただきます。
次回のイベントも楽しみにしております。
Posted by よっち at 01:06
Comments(2)
2012年05月20日
霧バスへ~♪
こんばんは
明日は霧島市の城山公園で開催される、霧島バスケットです。
先日はちーちゃんガーデンでしたが、明日は、私も大の仲良し「フルールRENAN」オーナーのあやっちのお手伝いでイベントに行ってきます。
あやっちの癒しのおしいしい焼き菓子など用意しておりますよ~。
あの有名な「なちゅるん」さんのHITOMIさんも同じテントになります。
素敵でおしゃれSHOPオーナーさんとご一緒させていただきますので、
うれしい反面、今から、緊張しています。迷惑をかけないようにしなきゃ~
素敵な、お店がたくさん来るので、楽しんで行きたいと思います。
私も霧バス様に少しだけグリーンも用意しておりましたので、
グリーンの好きな方にも立ち寄っていただけるとありがたいです。
数はあまりないのですが、グリーンはジャンクにちょっぴり前回のイベントとアレンジも変えているのもあります。。画像が間に合いませんでしたが。
楽しいトークをしに是非、いらしてくださいませね~。


明日は霧島市の城山公園で開催される、霧島バスケットです。
先日はちーちゃんガーデンでしたが、明日は、私も大の仲良し「フルールRENAN」オーナーのあやっちのお手伝いでイベントに行ってきます。
あやっちの癒しのおしいしい焼き菓子など用意しておりますよ~。
あの有名な「なちゅるん」さんのHITOMIさんも同じテントになります。
素敵でおしゃれSHOPオーナーさんとご一緒させていただきますので、
うれしい反面、今から、緊張しています。迷惑をかけないようにしなきゃ~

素敵な、お店がたくさん来るので、楽しんで行きたいと思います。
私も霧バス様に少しだけグリーンも用意しておりましたので、
グリーンの好きな方にも立ち寄っていただけるとありがたいです。

数はあまりないのですが、グリーンはジャンクにちょっぴり前回のイベントとアレンジも変えているのもあります。。画像が間に合いませんでしたが。

楽しいトークをしに是非、いらしてくださいませね~。



Posted by よっち at 00:22
Comments(0)
2012年05月14日
イベント♪ ありがとうございました。
こんにちは
昨日は、待ちに待ったChican Garden 2012でした。
手入れの行き届いた、ちーちゃんの素敵なお庭に、本当にたくさんの方々に足を運んでいただきました。
本当に、本当にありがとうございました。







庭人片山さんの苗とレクチャーも好評でした。
たくさんの方に、草、花を植えて元気になってもらいたいです。
今回は、チーちゃんのお友達のモコさんも参加され、イベントがさらに盛り上がり流れがありました。
昨日は母の日でしたから、プレゼントにとkicoさん、PEU・HEUREUXちゃんのtokoちゃんnikoriさんたちのかわいい雑貨も好評でした。
おししい、ボアラコーヒーに、、tokoとパコさんのおいしい焼き菓子、ちーちゃんメニューのチラシ寿司、から揚げなど、大好評でした。
お庭のベンチで、音楽を聴きながらゆっくりくつろぐ方々が多かったですよ。
tokoちゃんのリメイク缶は好評で、本当にあっという間になくなりました。ねらっていた方も多かったです。私のグリーンも午前中で完売。
いつもの常連さんとぺちゃくちゃしゃべりながらの販売でした。
ゆっくり時が流れて素敵な時間でした。
最後にちーちゃんさんご主人さん、ご家族、友人の方々、宣伝していただいたshopのオーナー様、今回は出展しなかったけど、手伝いにきてくれた癒しのあやっち、ちーちゃんガーデンに参加したスタッフの皆様、本当にありがとうございました。感謝、感謝の一日です。
パパさん、ハッチに、モッチも応援ありがとうね。
また、季節のいい時期にお会いしましょう~。

昨日は、待ちに待ったChican Garden 2012でした。
手入れの行き届いた、ちーちゃんの素敵なお庭に、本当にたくさんの方々に足を運んでいただきました。
本当に、本当にありがとうございました。







庭人片山さんの苗とレクチャーも好評でした。
たくさんの方に、草、花を植えて元気になってもらいたいです。
今回は、チーちゃんのお友達のモコさんも参加され、イベントがさらに盛り上がり流れがありました。
昨日は母の日でしたから、プレゼントにとkicoさん、PEU・HEUREUXちゃんのtokoちゃんnikoriさんたちのかわいい雑貨も好評でした。
おししい、ボアラコーヒーに、、tokoとパコさんのおいしい焼き菓子、ちーちゃんメニューのチラシ寿司、から揚げなど、大好評でした。
お庭のベンチで、音楽を聴きながらゆっくりくつろぐ方々が多かったですよ。
tokoちゃんのリメイク缶は好評で、本当にあっという間になくなりました。ねらっていた方も多かったです。私のグリーンも午前中で完売。
いつもの常連さんとぺちゃくちゃしゃべりながらの販売でした。
ゆっくり時が流れて素敵な時間でした。
最後にちーちゃんさんご主人さん、ご家族、友人の方々、宣伝していただいたshopのオーナー様、今回は出展しなかったけど、手伝いにきてくれた癒しのあやっち、ちーちゃんガーデンに参加したスタッフの皆様、本当にありがとうございました。感謝、感謝の一日です。
パパさん、ハッチに、モッチも応援ありがとうね。
また、季節のいい時期にお会いしましょう~。
Posted by よっち at 16:10
Comments(8)
2012年05月08日
フルールRenanでプチイベントです。
こんばんは
もうすぐ、母の日ですが、お友達のあやっちが9日、10日と自宅のアトリエ&カフェで、プチイベントを開催します。
わたしは、今日、仕事帰りに、一足早くアトリエをのぞいてきました。
素敵な、作品が飾られていましたよ。
わたしも、ついついプレゼントに、お嫁にいただいてきました。
優しいソフトな感じが、作者のあやっの人柄を表しています。
ホントに、値段もかわいすぎなんです。

フレームアレンジ。
色合いがシックで素敵。

数に限りあり、一点ものばかりです。
素敵なプレゼントをお考えの方は、霧島市、湊のフルールRenan
に行かれてみてくださいね~。詳しくは私のお気に入りブログナチュラルDiaryを参照してくださいませ。
おいしいお菓子も販売してくれるようです。
あやっちの癒しの笑顔付ですよ~。
明日も素敵な一日を~

もうすぐ、母の日ですが、お友達のあやっちが9日、10日と自宅のアトリエ&カフェで、プチイベントを開催します。
わたしは、今日、仕事帰りに、一足早くアトリエをのぞいてきました。
素敵な、作品が飾られていましたよ。
わたしも、ついついプレゼントに、お嫁にいただいてきました。
優しいソフトな感じが、作者のあやっの人柄を表しています。
ホントに、値段もかわいすぎなんです。

フレームアレンジ。
色合いがシックで素敵。

数に限りあり、一点ものばかりです。
素敵なプレゼントをお考えの方は、霧島市、湊のフルールRenan
に行かれてみてくださいね~。詳しくは私のお気に入りブログナチュラルDiaryを参照してくださいませ。
おいしいお菓子も販売してくれるようです。
あやっちの癒しの笑顔付ですよ~。
明日も素敵な一日を~

Posted by よっち at 22:39
Comments(0)
2012年05月06日
5月13日~Chichan garden ~
おはようございます。
久しぶりの更新です。
さて、5月13日のChichan Gardenのイベントについてです。
もうすぐですね。
たくさんの方々に宣伝していただいて、感謝しております。
「ありがとうございます」
さて、イベントのあるお庭の入り口前に(道路沿い)、看板を設置します。
へたくそな文字ですいませんが、目印になると幸いです。

今回は、私もグリーンを出しますが、こんな風にガヤガヤと飾っていただけるとうれしい感じで、用意しています。

お友達のとんぼ玉作家のcoralちゃんにも、オリジーなピックをお願いしました。小さいけど、かわいいですよ~。
シャビーな缶はいい感じです。
オープンガーデンです。
おいいしい軽食も用意してあるようです。
ゆっくり癒されいらしてくださいね~

久しぶりの更新です。
さて、5月13日のChichan Gardenのイベントについてです。
もうすぐですね。
たくさんの方々に宣伝していただいて、感謝しております。
「ありがとうございます」
さて、イベントのあるお庭の入り口前に(道路沿い)、看板を設置します。
へたくそな文字ですいませんが、目印になると幸いです。

今回は、私もグリーンを出しますが、こんな風にガヤガヤと飾っていただけるとうれしい感じで、用意しています。

お友達のとんぼ玉作家のcoralちゃんにも、オリジーなピックをお願いしました。小さいけど、かわいいですよ~。


おいいしい軽食も用意してあるようです。
ゆっくり癒されいらしてくださいね~

Posted by よっち at 09:19
Comments(6)
2012年04月24日
5月13日 ~Chichan Garden~開催です♪
こんばんは。
いよいよ、5月13日(日)に今年も、ちーちゃんガーデンでガーデンイベントが開催されることになりました。
昨年は東北に大きな震災が襲い、いまなお多くの方々が復興にむけ、がんばっていらっしゃる中、ガーデニングイベントが出来る私たちは、なんとも本当にありがたいことです。
でも、こんなときだからこそ、心が元気になるような、自然に感謝しながら、植物のパワーと癒しに触れるささやかなイベントを開催したいなとも思っています。
大きなお庭はなくても、自分だけの癒しのsmall gardenを作る機会にもなるといいですね。お庭作りのヒントがいっぱいのお庭ですよ。
いつも、ちーちゃんさんにはナチュラルなお庭を開放してくださり、大きな心にいつも感謝してやみません。
素敵な作家さんたちの作品もお楽しみに~
たくさんの素敵な出会いがありますように。
今年はtokoちゃんがおしゃれなフライヤーを作ってくれました~。本当に多彩な才能の持ち主です。
たくさんの、shopのオーナー様。フライヤーやポスターをおかせていただき本当にありがとうございます。

日時 H24年 5月13日(日曜日)
10時~16時まで 雨天決行
仲間たち~ chichan ドリンク・雑貨
kiko 木工・布小物
PEU・HEUREUX 布小物
toko-pako 焼き菓子、カラーセラピー、ハンドリフレ、
布小物
tokochan style ガーデン雑貨、ハンドメイド小物
庭人 片山さんちの苗
よっち グリーンポット、寄植え
会場~ 霧島市国分川原5031-2
(霧島市立川原小学校より、1.2キロ)
TEL 0995-46-0959 (前田宅)

tokochanの 素敵なジャンク缶など、オリジーなグリーンは一押しです。
天気になるといいですね~。
駐車スペースも整備してくださいました。
お茶やお菓子も用意しています。
ぜひ、ゆっくり癒されにいらしてくださいね~

いよいよ、5月13日(日)に今年も、ちーちゃんガーデンでガーデンイベントが開催されることになりました。
昨年は東北に大きな震災が襲い、いまなお多くの方々が復興にむけ、がんばっていらっしゃる中、ガーデニングイベントが出来る私たちは、なんとも本当にありがたいことです。
でも、こんなときだからこそ、心が元気になるような、自然に感謝しながら、植物のパワーと癒しに触れるささやかなイベントを開催したいなとも思っています。
大きなお庭はなくても、自分だけの癒しのsmall gardenを作る機会にもなるといいですね。お庭作りのヒントがいっぱいのお庭ですよ。
いつも、ちーちゃんさんにはナチュラルなお庭を開放してくださり、大きな心にいつも感謝してやみません。
素敵な作家さんたちの作品もお楽しみに~
たくさんの素敵な出会いがありますように。
今年はtokoちゃんがおしゃれなフライヤーを作ってくれました~。本当に多彩な才能の持ち主です。
たくさんの、shopのオーナー様。フライヤーやポスターをおかせていただき本当にありがとうございます。

日時 H24年 5月13日(日曜日)
10時~16時まで 雨天決行
仲間たち~ chichan ドリンク・雑貨
kiko 木工・布小物
PEU・HEUREUX 布小物
toko-pako 焼き菓子、カラーセラピー、ハンドリフレ、
布小物
tokochan style ガーデン雑貨、ハンドメイド小物
庭人 片山さんちの苗
よっち グリーンポット、寄植え
会場~ 霧島市国分川原5031-2
(霧島市立川原小学校より、1.2キロ)
TEL 0995-46-0959 (前田宅)

tokochanの 素敵なジャンク缶など、オリジーなグリーンは一押しです。


駐車スペースも整備してくださいました。
お茶やお菓子も用意しています。
ぜひ、ゆっくり癒されにいらしてくださいね~
Posted by よっち at 22:42
Comments(2)
2012年04月18日
お庭もプチおしゃれに~♪
こんばんは
忙しい日々ですが、日々、お庭は変化しています。
春はいいです。

クローバー花壇もこんもりしてきました。
小さな花壇が寄さんに、花壇に鉢物、雑貨をインして楽しんでいます。
棚も少し変化をつけて。
最近はペイント文字がお気に入りです。
小さな庭もちょっぴりおしゃれに色と文字で、ぐっといい感じになるんです。

明日は参観日なんですよ~。

忙しい日々ですが、日々、お庭は変化しています。
春はいいです。

クローバー花壇もこんもりしてきました。
小さな花壇が寄さんに、花壇に鉢物、雑貨をインして楽しんでいます。
棚も少し変化をつけて。
最近はペイント文字がお気に入りです。


明日は参観日なんですよ~。

Posted by よっち at 22:44
Comments(2)
2012年04月11日
春のガーデンイベントについてちょっぴり~
こんばんは
上の子が小学校に入学して、日々、忙しく過ごしております。
でも、5月のガーデンイベントの準備もがんばっております。
春のイベントについてちょっぴり触れたいと思います。
イベントは5月13日に企画しています。
先週の土曜日のお昼からチーちゃんガーデンへ打ち合せに行ってきました。tokoちゃんの素敵なフライヤーもあがってきましたよ~。
詳細はもう少ししてから、アップいたしますね。
今回は春ですし、お庭で、ゆっくり楽しんでいただけることを考えて
いきたいと思っております。
オーナー、チーちゃんの気持ちです。
まずは、チーちゃんの素敵なお庭を写真におさめてきましたので、どうぞ~。チーちゃんの世界に、癒されてきました。
見せ場が随所にあり勉強になります。



春はお花がきれいです。
そこでしか、買えないオリジナルグリーンも用意しております。
ぜひ、くつろぎの世界に遊びに来てください~。少しずつ、また、お庭
の様子や、イベントグリーンもアップしていきますね。

上の子が小学校に入学して、日々、忙しく過ごしております。
でも、5月のガーデンイベントの準備もがんばっております。
春のイベントについてちょっぴり触れたいと思います。
イベントは5月13日に企画しています。
先週の土曜日のお昼からチーちゃんガーデンへ打ち合せに行ってきました。tokoちゃんの素敵なフライヤーもあがってきましたよ~。
詳細はもう少ししてから、アップいたしますね。
今回は春ですし、お庭で、ゆっくり楽しんでいただけることを考えて
いきたいと思っております。
オーナー、チーちゃんの気持ちです。
まずは、チーちゃんの素敵なお庭を写真におさめてきましたので、どうぞ~。チーちゃんの世界に、癒されてきました。
見せ場が随所にあり勉強になります。




そこでしか、買えないオリジナルグリーンも用意しております。
ぜひ、くつろぎの世界に遊びに来てください~。少しずつ、また、お庭
の様子や、イベントグリーンもアップしていきますね。

Posted by よっち at 00:06
Comments(0)
2012年04月04日
成長してます。
こんばんは。
今日もいいお天気でしたね。
子供の成長は早いです。
知らぬ間にお姉ちゃんは120センチの服がきつくなってました。
よく食べるんです。
仕事の帰りに、130センチの洋服を買いにハゼヤマさんへ。
最近、すっかりおしゃれになってきてるオネエちゃん。
安くて、気に入るような服を探すのにかあちゃんはがんばりました。
家の小さなお庭も、成長してきてます。
冬枯れていた、セダムが広がってきてます。やぎの親子もうれしそう。
大きな大きな寄さんも毎日、少しずつ広がります。
すのこで、プチコーナーも作りました。
飾るのが楽しみです。
500円のぷちプライスT。バックがなかなおしゃれです。いちおし。
重ね着など、キッズもおしゃれを楽しんで。
娘も喜んでくれました。

今日もいいお天気でしたね。
子供の成長は早いです。
知らぬ間にお姉ちゃんは120センチの服がきつくなってました。
よく食べるんです。

仕事の帰りに、130センチの洋服を買いにハゼヤマさんへ。

最近、すっかりおしゃれになってきてるオネエちゃん。
安くて、気に入るような服を探すのにかあちゃんはがんばりました。
家の小さなお庭も、成長してきてます。
冬枯れていた、セダムが広がってきてます。やぎの親子もうれしそう。


飾るのが楽しみです。


娘も喜んでくれました。

Posted by よっち at 22:49
Comments(0)
2012年04月01日
気持ちのいいお天気です。
こんにちは。
今日は、晴天に恵まれ気持ちにいい日ですね。
家事に、日ごろできない片づけなど、忙しく動いております。
でも、あまりに植物にいきおいがあり、気持ちがいいので、写真を
パチリ。ブログもアップしました。
古い洗面器に寄せておいた、グリーンアイスがなにかにつかまりたい感じでイキイキしてきました。お花も楽しみです。
大きな器に入れ替えてつるをからめていきたいです。
段菊がだんだんのお花をつけています。
いきおいがあります。見ていると元気が出ますよ。
コデマリもお花がきそうです。
大きくなりましたよ~。
今朝は、パパさんのチャリンコで、近所の市場へ買い物へ。
春風がほんとうに気持ちがよかったです。
5月13日のちーちゃんガーデン、20日の霧島バスケットの準備も着々とがんばってます~。
ちーちゃんガーデンはお庭でゆっくり過ごしてもらったり、ガーデニンググッズ、関連したものを用意しますからね。
今日は、晴天に恵まれ気持ちにいい日ですね。
家事に、日ごろできない片づけなど、忙しく動いております。
でも、あまりに植物にいきおいがあり、気持ちがいいので、写真を
パチリ。ブログもアップしました。
古い洗面器に寄せておいた、グリーンアイスがなにかにつかまりたい感じでイキイキしてきました。お花も楽しみです。
大きな器に入れ替えてつるをからめていきたいです。

いきおいがあります。見ていると元気が出ますよ。

大きくなりましたよ~。

春風がほんとうに気持ちがよかったです。

ちーちゃんガーデンはお庭でゆっくり過ごしてもらったり、ガーデニンググッズ、関連したものを用意しますからね。

Posted by よっち at 13:06
Comments(0)
2012年03月27日
元気をもらって。
こんばんは。
春は忙しいです。なかなか、ブログの更新もできずにおります。
でも、お庭の手入れなど、ぼちぼちしてるんですよ。
土をさわって元気をもらってます。
3月は私の誕生月。
パパさんにプレゼントにいただいた、おおきな味わいのある鉢に先日、縄文市場でゲットした、オークションのお花やグリーンをバースデイ寄せ植えしてみました。
まだ、隙間だらけですが、お庭に、お花がはいるといいものです。
これからの、広がりが楽しみです。
いろいろ入って600円は安いですよね。珍しい品種も入っています。
なべにもお花を入れて。

小さな一角に物語りがあるのです。
春は忙しいです。なかなか、ブログの更新もできずにおります。
でも、お庭の手入れなど、ぼちぼちしてるんですよ。
土をさわって元気をもらってます。
3月は私の誕生月。
パパさんにプレゼントにいただいた、おおきな味わいのある鉢に先日、縄文市場でゲットした、オークションのお花やグリーンをバースデイ寄せ植えしてみました。
まだ、隙間だらけですが、お庭に、お花がはいるといいものです。
これからの、広がりが楽しみです。





Posted by よっち at 22:01
Comments(2)
2012年03月16日
「ありがとう」の日
こんばんは
今日は、娘の卒園式でした。
年少々から入れていただいた、カトリックの幼稚園。
あいにくの雨でしたが、神様の御心のもと、とてもいいお式でした。
「ありがとう」という感謝する気持ちを、親子共々、学ぶことができました。
式の最中は、涙があふれてきて。
いろいろな思い出がよみがえってきました。
お世話になった先生へ、園児の写真と、メッセージをアルバムにして
渡しました。
子供達の笑顔あふれる写真と、言葉がなによりですね。
表紙などプチコラージュして。
へたくそですが、感謝の心をこめてラピングしてみました~

tocotocoさんのコサージュをつけていきました。
アルバムの最後に、大好きなひろはま かずとしさんのメッセージカードを入れて。
「ありがとう」感謝の気持ちでいっぱいになりました。

今日は、娘の卒園式でした。
年少々から入れていただいた、カトリックの幼稚園。
あいにくの雨でしたが、神様の御心のもと、とてもいいお式でした。
「ありがとう」という感謝する気持ちを、親子共々、学ぶことができました。
式の最中は、涙があふれてきて。
いろいろな思い出がよみがえってきました。
お世話になった先生へ、園児の写真と、メッセージをアルバムにして
渡しました。
子供達の笑顔あふれる写真と、言葉がなによりですね。
表紙などプチコラージュして。


tocotocoさんのコサージュをつけていきました。

「ありがとう」感謝の気持ちでいっぱいになりました。

Posted by よっち at 21:28
Comments(2)